今日は久しぶりにゆっくりとした午後。
すぐ近所に流れる黒目川へ散歩に出かけたよ。
東京の天気は、曇り時々雨。
予報そのままの天気だ。
ひんやりと、しっとりと心地いい。
露の乗った草花も気持ちよさそう。
ゆっくり行こう…一息おじい。
僕もよくここで休憩する。春には藤の花でいっぱいになるんだ。
川端には、知らない秋の花がぽつりぽつりと咲いている。
春や夏の花と違って勢いはないけど、ゆっくりと佇んでいていい。
3、4mはありそうなアシや、まだ開いたばかりのすすきも、秋を教えてくれる。
数珠の実。
子供の頃、ポッケいっぱいに詰め込んで投げ合いしたものだ。
妹は、ばあちゃんにお手玉を作ってもらってたなぁ。
こんな都会にもあるっちゃね。
歩道には
買い物帰りのおばちゃん
鯉に餌をあげてるおじいと孫
ランニングのおやっさん
カメラを持った僕
散歩の犬と少年
ガランガランガラン…
鉄橋を駆けてく電車の音
平和な町だ。
心底、ずっと続けばいいと思う。
やわらかい香りに誘われて。キンモクセイ
人がやっとすれちがえる小さな橋を渡り、反対の遊歩道で帰路につく。
帰りにコーヒーの詰め替えを買ってかえるんだ。