梅雨も明けて、すっかり夏だね。
暑い!けど空が高くて気持ちいい。
暑い!けど雲が白くて嬉しくなる。
暑い!けどなんか開放感がある。
ほんと暑い!けど楽しい夏にしようと思う。
近所のツバメの巣。
早いツバメの親子は5月の初めに巣立って行くというのに、ここの巣は遅めかな。
それとも標準なのかな。
差はまちまち。
人の世界とも似ているね(笑)。
しかし、車庫の回転灯の上とは、、
南の国に行ってもネオンの町を選ぶやろうね。
それに比べ近所のスナックの軒のツバメの子は、毎晩音痴なカラオケが子守唄(笑)。
それが故郷になるっちゃろうね。
子ツバメ達は羽根をバサバサ大練習。
次の日には巣は空になっていた。
練習しながら南の国へ帰ってゆくんだろうね。
沖縄よりも遠いとよ。
すごいよね。
そりゃいろいろあるさ。
ツバメもシマウマもライオンも人間も、みんな頑張らんとやってゆけないんだね。
また元気に戻っておいでー!
ベランダ農場(言い過ぎ)にラベンダーとポーチュラカを植えた。
地味なのが多いので、夏らしい花もと仲間に入れられたのだ。
写真はポーチュラカ。
変わっためしべよね。
自分の部屋は夕陽がきれいだ。
レースをこしてくる陽は心地よく、よい時間だ。
【夏にはなんだかこの曲!『風車』】
明日も明後日もきっと暑い!
さあ、頑張って行こう。
今からリハーサル。
完全燃焼してきます!