旧ありけん日記 |
列車は知らない町に向かって再びゆっくり動き始めた。
初めて訪れる町では新しい自分でいれる。 それも旅の魅力の一つ。 できるだけいい自分でいるのだ。 網棚の上には鞄とギターケース。 4人席に伸ばした足と少しの食べ物。 ヘッドフォンと時刻表、携帯電話もね。 そして窓際にはやっぱり、僕さ。 ![]() 毎年、夏の終わりに旅に出る。 旅行ではない、旅だ! では『旅行』と『旅』の違いは? それは気合いが入ってるか入ってないかの差である(絶対うそ)。 4泊5日の旅には自ら指令を設けている。 かなり大変だけど、思い出がぐっと深まるので今年も欲張ってしまった。 【旅の指令】 (その1)津軽半島『五能線』を各駅停車で駆け抜けろ→快速や特急列車は使用禁止。 (その2、3)友人いとうちゃん、かよこと落ち合え→釜石のいとうちゃん(学生時代の寮仲間)、弘前のかよこ(学生時代のバンド仲間)と再会せよ。 (その4)本マグロを釣り上げろ→下北半島大間崎で大物を釣り上げろ。 (その5)ライブで盛り上げろ→盛岡で活躍しているバンド仲間「すがわら企画」、ソロライブで目指せ大爆笑。 (その6)写真10(しゃしんてん)→知らない人のベスト写真を10枚撮影せよ。 (その7)旅中1曲→5日間の間に1曲仕上げよ。 おいおい、こんなにたくさん詰め込んで大丈夫なのか? まあ、楽しく行こう! 2011年9月『本州の果て大間崎、本マグロを釣り上げろ!の旅』 始発で羽田空港に向かい、8:30、秋田北空港に降り立ったありけんは連日の睡眠不足も加わって相当眠かった。 鷹の巣駅(奥羽本線)にリムジンバス(スコップなんかも乗っているマイクロバス。客は2人)で乗り付けたありけんの旅は、動き始めた列車と共にようやく目を覚まし始めた。 さあ、絶対楽しい旅にするのだ! 今日の指令は2つ。 ・五能線を制覇しろ(各駅停車で) ・学生時代のバンド仲間かよこと落ち合え 楽勝である。 ![]() およそ秋田から青森まで津軽半島を回っているのが五能線で、その運行本数も壮絶である。 その中に1日に2、3本『リゾート白神』という観光用の快速列車が走っている。 快適なシートで、絶景ポイントでは速度を落とし、津軽三味線の生演奏なども披露してくれるとか。 500円プラスで乗れて、いたれり尽くせりで素晴らしいじゃないか。 ふざけるな!! ゆっくりだから見れる風景や出会いがあるのだ! ありけんはあくまで各駅停車で行くのだ! でもキングオブローカル線をなめてはいけない。 深浦駅で5時間待ち、、。 ![]() ![]() さあ散策だ。 ![]() 定食屋『セイリング』 駅近くの食堂とあって期待はしていなかったが、これは大満足! メバルの唐揚げにサザエのお刺身、自家製イカの塩辛、裏山のミョウガ、、。 全部この土地でとれたものだそうだ。 いい風に期待を裏切られてしまった。 ごちそうさま! ![]() お腹いっぱいになって元気が出てきた。 ![]() ![]() カメラのタイマーをセットして、橋の上に乗ったところで車がやって来て、急いで降りて何げない風をよそおうありけん。 右手の人差し指が寂しげ。 気の小さい男である。 ![]() 地元の温泉があると聞いてそこへ向かう途中、おじいに呼び止められた。 10代にして大東亜戦争に志願して、シンガポールで敗戦して捕虜になったそうだ。 その全く同じ話が3回目にさしかかった時に、ちょっとまった!と撮影。 その後、3回目を聞きおえる。 ちなみに「どこから来た?」は6回聞かれた。 深浦は『風待ち港』だそうだ。 その昔、北海道と大阪を結ぶ船が嵐にあった時にこの港に停泊して風を待ったという。 じいちゃん、いろいろありがとう! お元気で!! ![]() 台風が接近してるとあって雨予報だったが、降らないのだ! 結局温泉は見つからず(じいちゃんに聞いた道は、やはり間違っていた)、駅に戻ってテトラでギターを弾き始めた(ライブのリハ)。 しばらくするとパラパラ雨が落ちてきたので、これはいかんと駅に戻ったのが16時。 次の列車は17:08。 おいおいまだまだあるよ、、。 待合室でぼーっとよい時間を過ごす。 ここでありけんは一つのことに気づいた。 16:35に噂の『リゾート白神』がやってくるのだ。 疲れて眠たくなり始めたありけんは、快適シートに憧れ始めた。 おい、、お前まさか快速に乗るつもりじゃないだろうな。 いやいや、乗らんよ(笑)だってローカル線の旅だぜ。 それにさっきあんなにバカにしたじゃないか。 じゃあなぜさっき駅員に「指定券いくらですか?」って聞いたんだ? いやいや、聞いたからって乗るとは限らないじゃないか。 でもさあ、、特急や新幹線とは違って快速はありなんじゃないかな。 それに500円って、安くない? おまえ、、まさか、、 なんて意志が弱いんだ。そんなことだからライブで集中力が途切れることがあるんだろ!! ちょっとまて、、快速とライブは関係ないだろ!それに旅先でライブの反省会はなしだ!! 旅先で、自分同士の喧嘩はつきものである。 さあどうするありけん、指令は、、。 ![]() 指令その1、失敗に終わる。 もちろん2人掛けシートの方にしたけど、このシートだったら一人で座ってると寂しくなるだろう。 車内はガラガラ。 こりゃいいわ。 駅弁まで食べる始末。 この後は青森で、学生時代のバンド仲間『かよこ』と再会するのだ(指令その2)。 かよ子とは、学生の頃『リンドバーグ』のコピーバンドを組んでいた。 もうずいぶん古い付き合いで、久しぶりの再会をお互い楽しみにしていた。 しかし! かよこのやつ数日前に名古屋に引っ越して、いなくなっていたのだ。 2ヶ月も前から約束してたのに、、さすがである。 いきさつは聞いている。 みんないろいろ大変なのだ。 気にするな、名古屋でまけるな! 元気にしていてまたどこかで会おう! ![]() 快速に乗ったため予定より早く青森駅(19:35)に着いたありけんは、駅前の安ホテルにチェックインした。 明日はいよいよ『指令3』マグロ釣りだ。 釣りは久しぶりだ。楽しみだなぁ。 起床は5時と早い。 準備を済ませるとすぐに眠りに落ちていった。 ![]() その2へ続く、、
by KeN-ArItA
| 2011-09-10 23:07
|
twitter
以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 記事ランキング
画像一覧
| ||||||||
ファン申請 |
||