人気ブログランキング | 話題のタグを見る

旧ありけん日記


2005年〜2022年5月まで、有田健太郎の日記、エッセイ、フォトギャラリーです
by KeN-ArItA

本州の果て大間崎、本マグロを釣り上げろ!の旅【2】

 旅先ではぐっすり眠れない、、。
 枕が変わると眠れない、、。
そんな話はよく耳にする。
しかし、へたへたに疲れていればそんな問題は問題にならないのだ!
ぐっすり眠ったありけんの体力インジケーターは、90%まで回復した(スタートは15%)

 昨年偶然、同じホテルに宿泊したという後輩が言っていた。
有田さん、あそこの安ホテル、幽霊出るから気をつけた方がいいですよ、、。
出たかもしれないが気づかなかった。

 旅二日目(9月1日)、よい朝だ。
よーし、絶対素晴らしい一日にするのだ!



本州の果て大間崎、本マグロを釣り上げろ!の旅【2】_e0071652_6371131.jpg
【通学列車に揺られて】
青い森鉄道(青森〜八戸間)はちょうど通学列車。
地方は車社会なので、朝の電車はもっぱら学生ばかりになる。
懐かしい感じ。




 青い森鉄道で野辺地(のへじ)まで行き、大湊線(おおみなとせん)で下北半島を北上する。
 学生の頃、このひたすら真っすぐに続くうねりのある海沿いの道を車で駆け抜けた。
こんなに真っすぐに続く道があることを知って大きく感動した。
途中、車内にハエが入ってきて目の前を飛び回るので、それを追い払おうとして縁石に乗り上げてしまった(時速80キロ。無事だった)。
 そんな素敵な道と並んで走る『大湊線』に一度乗ってみたかったのだ。
小さいけど、夢が叶った。
幸せだ。



本州の果て大間崎、本マグロを釣り上げろ!の旅【2】_e0071652_6371489.jpg
【北海道&東日本パス】
普通列車が7日間乗り放題で10000円なのだ。
いつもは5日間なのだけど、今年は特別7日間。
しかも自動改札が使えるので気軽に出入りできて便利。
やるじゃないかJR。
さあ、みんな北国へ行こう!




 9:30、大湊駅でレンタカーを借り、釣具屋で道具一式を購入したありけんは、大間崎へ向けてアクセルを踏み込んだ。
 この日のために作成してきたオリジナルCDを流すとテンションはさらに上がってきた。
このCD、世界の名曲から有田健太郎(明日に風が吹くならば)まで入っているので油断できない。
 やがて、開け放った窓からやがて右手に海が見え始める。
そして流れてきたのはまさかの『ネバーエンディングストーリー』。

 うおおおーーー!!
アトレーーイユ!(なぜかファルコン役)。

 もう、一人で大騒ぎ。
ファルコン(ぶさいくなゴールデンレトリバー似のドラゴン)が国道279号を駆けてゆく。



本州の果て大間崎、本マグロを釣り上げろ!の旅【2】_e0071652_637753.jpg
【大間崎】



 ついたー!!
 むつ市から1時間ほどでついに本州最北端の地『大間崎』到着。
彼方に見える陸地は北海道。
空は重い。
大物が釣れるよい空だ。
潮の流れは見ていて分かるほど速い。



本州の果て大間崎、本マグロを釣り上げろ!の旅【2】_e0071652_637313.jpg
【マグロについて知っておこう】



 だいたいマグロなんてそう簡単に釣れるの?
そうお思いの方も多いのではないだろうか。

 上の写真を見て気になる点が2つある。
まず、4メートルにもなるということ。
そして、サバ科であるということ。
 まとめると、4メートルのサバである。
そう考えるといけそうな気がしない?



本州の果て大間崎、本マグロを釣り上げろ!の旅【2】_e0071652_6365970.jpg
【ありけんリムジン号】
早く釣りがしたくて焦ってる心境が見てとれるひどい駐車である。



本州の果て大間崎、本マグロを釣り上げろ!の旅【2】_e0071652_6365638.jpg
【写真10 No,2 あやちゃん号】
呼び止められ買うはめに。
だけどこのタコ足、すごくおいしい。




 大間崎のあやちゃん号でタコ足をゲットしたありけんは防波堤へ向かった。
いよいよ男の勝負が始まるのだ。



本州の果て大間崎、本マグロを釣り上げろ!の旅【2】_e0071652_6365372.jpg
【本日の釣りセット】
注:貝柱は魚のエサではなく、ありけんのエサである。



 ダダーン!! 釣りセット〜

 完全にカレイ、アイナメ狙いだろ!という声が聞こえてきそうだが、まあ作戦を聞いてくれ。

 作戦A:イソメ(海のミミズ的存在)で中魚を釣る
 作戦B:針にかかって海の中で暴れる中魚にマグロが食い付く
 作戦C:マグロを釣り上げる

 ロト6級ではあるが完璧である。



本州の果て大間崎、本マグロを釣り上げろ!の旅【2】_e0071652_6365075.jpg
【タッピー】
半信半疑で買ったこのブラー『タッピー』(名前でやられてしまった)。
この後、まさかの活躍を見せる。
ブラーとはテトラの間や岩のありそうな所に落としこんで、根魚(ソイやアイナメ)を釣り上げる
『攻めの釣り』である。
これを買う時点で完全にマグロから遠ざかっている気もするが、、。



本州の果て大間崎、本マグロを釣り上げろ!の旅【2】_e0071652_20585259.jpg
【竿先の鈴がなればよいのだ】



 イソメを付けた釣針を、錘をつけておもいっきり遠くに投げておく。
魚がかかったら竿先の鈴が鳴るという仕組みである。
魚がエサの近くを通らなければ釣れない。
こちらはブラーと違って『待ち』の釣りである。
 遠投した竿を置いて、さあ昼ご飯だ!



本州の果て大間崎、本マグロを釣り上げろ!の旅【2】_e0071652_6364660.jpg
【クーラーボックスには、、】
マグロ丼の前にまずは牛丼!
もはやエサも食料も全て同じクーラーボックス。
左にあるのがイソメ君(ミミズがかわいく見えるくらいグロイ)。
それにしてもパン、ぐちゃぐちゃだな、、。




 食べながらも竿先は気にしてなければならない。
いつ鈴がなるか分からんけんね。

 …はやく釣れんかなぁ、、



本州の果て大間崎、本マグロを釣り上げろ!の旅【2】_e0071652_2144866.jpg
【外海は荒い】
防波堤と言えど数トンのテトラは10m向こうまで複雑にかみ合って沈んでいる。
波も荒く、水深もかなり深い。
こりゃぁ、、いるな。




 重たかったはずの雲の合間から日が差し込んで来た。
おおー、やっぱり日射しはいいねぇ〜。

 その時である。
竿先の鈴が鳴った!!
ありけん、急いで巻くのだ!



本州の果て大間崎、本マグロを釣り上げろ!の旅【2】_e0071652_6363248.jpg




 うおおー、なんだこの引きはーー!!
マグロか、、サメか、、サバか、、



その3へ続く、、
by KeN-ArItA | 2011-09-13 21:33
<< 本州の果て大間崎、本マグロを釣... 本州の果て大間崎、本マグロを釣... >>


twitter
以前の記事
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
記事ランキング
画像一覧