旧ありけん日記 |
9月はそうとうバタバタとしていた。
まだ旅日記も仕上がってないし、、。 次回ライブも、いつものメンバーえんちゃん(えんどう光豆:ベース)が都合お休みとなり、代わりにしげ(穂坂亜紀夫)との共演となっている。 それでいて新曲(旅中1曲の曲)もやるつもりなのだから、資料作りも大変だ。 しげとは6年ほど前からの付き合いだ。 『東京おんりいわん』という、4つのライブハウスが各代表アーティストを選出して、半年ほどぐちゃぐちゃに切磋琢磨し合うというイベントがあった(今もある)。 しげが参加していたバンド『デージー』と自分はそれぞれライブハウスの代表に選ばれ(ありけんは、当時お世話になっていた西荻窪ターニング代表)、その時期恐ろしく対バンしたのだ。 対バンというより完全にバトルだった。 今となってはいい思い出で、応援してくれた人達や関わってくれた人達に改めて感謝している。 当時、しげとはお互いあまり気が合うとは思ってなかったので、メールの交換すらしてなかった。 しかし、昨日の敵は今日の味方。 お互い長く続けていると、しゃべらなくても仲間感は強くなるものなのだ。 10歳程年下のしげ。 はっきり言って何を考えているのか分からない。 それに思い返しても深くしゃべったこともないような気がする。 そもそも、『穂坂亜紀夫』がなぜ『しげ』と呼ばれているのかも疑問である。 ただ、たくさん対バンしただけにプレーだけはよく知っている。 よい意味で好き勝手なイメージの強いしげがどんなベースを弾くかけっこうドキドキだったが、先日リハに入ってすんなりまとまったのには驚いた。 もしかしたら、しげの方もこっちの歌を自分なりに理解していたのかもしれない。 ありがとう。 まだまだ隠し持っている毒を出してはない感じだが、あと1回のリハでメンバー全員それぞれの味がうまく融合できればいいと思っている。 今回はこの4人(ありけん、かずみ、フジッコ、しげ)で全力を尽くす! 代々木のステージを楽しみにしててね。 ![]() 九州出身の自分からしたら台風直撃なんて珍しくはない! と言いたいが、19歳で九州を離れて以来の暴風雨だった。 高校の頃、いつもは学校なんて行きたくないのに台風の日はなにがなんでも通学した。 来ている生徒の方が少ないとテンションが上がった。 帰りに電車が止まったりなんてした日には、もうハイテンションである。 そう、この日のありけんもハイテンション。 さしても壊れる傘なんて最初からささない。 ちょー笑顔で、見事なずぶ濡れで帰ってきた。 ![]() めったにお目にかかれない暴風雨マーク。 これを見てさらにテンションが上がるありけん。 ツイッターで興奮を共有し合いつつも、暴風雨の中、マルエツ(スーパー)へ出かける始末。 ![]() マルエツにお客は2人(ありけん込み)。 まだ早い時間なのに、たくさんサービスしてもらった。 だけど、中部の方は被害が大きかった模様。 どこで何が起こるか分からないね。 もう、一日一日をめいっぱい生きるしかない。 ![]() 朝、副都心線内にて、作業をするありけんと勉強をする小学生。 おいおい、小学生の方が字がきれいじゃないか?? いやー、まー、電車の中は本気出してませんから(ありけん談) 本気出して下さい。 ![]() よい季節だ。 心地よさを噛みしめて歩くのだ! ![]() ヤマブドウ。 小学生の頃、これを潰して絵の具にして水彩画を描かさせられた記憶が、、。 そして匂いで気分が悪くなったような、、。 おいしそうだけど食べれないのだ。 ![]() 最近ついにPHSから携帯電話へと切り替えたありけん。 iPhoneなのだが、ネットが繋がるのでそちらは圧倒的に便利だ。 だけど、電車の中や空き時間は、ライブセットを考えたり、曲のフレーズや、コラムなどを考えたり、本を読んだりと大切な時間だったので、割り切って使うようにしている。 これは便利過ぎて楽しいので、すぐに時間が経ってしまう。 喫茶店では、ペン仕事! 今、外は雨。 しっかりしたよい雨だ。 今日、ハナミズキの赤い実を見た。 秋も深くなってゆくね。 さあ、よい時間を過ごそう。
by KeN-ArItA
| 2011-10-05 20:40
|
twitter
以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 記事ランキング
画像一覧
| ||||||||
ファン申請 |
||