自分は駆け込み乗車はしない方だ。
しかし時と場合により駆け込むことがある。
そう、人生駆け込まなければならない時もあるのだ。
去年末、駆け込み乗車した電車が逆方向だったことがあった。
駆け込まなければ少しの遅刻ですんだのに、駆け込んだがために大遅刻となってしまった。
やはり駆け込み乗車はいけないなと反省した。
しかしその直後、ひらめくありけん。
駆け込む前にちゃんと確認すれば、少しの遅刻もせずにすんだのではないか。
『確認してから駆け込め!』それがそのまま2011年の指針となった。
しかし、ぴょんぴょんと段飛ばしに進んでゆく予定だった2011年。
振り返ってみるとわりと地味な1年だった。
まあ攻めの年ではないし、目標も達せようとしているし、よしとしよう。
先日、また駆け込み乗車をしてしまった。
女性とよく目が合うので今日の自分はかっこいいのかな、など思っていたらそこは女性専用車両だった。
あー、、確認が甘いのか。
『しっかり確認してから駆け込め!』次はこれしかない。
っていい加減にしろー!!
2012年からは再び動き始める予定。
頑張りたいと思います。
その前に今年の大イベント12/24(土)代々木ラボ。
『サンタがラボにやってくる!』これは外れなし!!
楽しみにしててね。
今年もあと少し、いつも通りめいっぱい駆け抜ける!
さて、間違えて乗り込んだ女性専用車両の中。
まあしょうがないと次の駅で乗り換えることにして、せめてそぶりを女性っぽくして過ごすありけんがいた。
いくぶん、いいにおいだった。
【今日はオーーフ!!朝食はパンとトマトジュースでスタート】
よい一日だった。ありがとう。
【屋上の歌】
最近は仕事でよく有明の方に行く。
都心を西に眺める感じ。
屋上は海みたいでいい。
世界はでっかいのだ。
【冬のイルミネーションがきれいに見えるのはなんでかね】
【すすき野】
開発前の埋め立て大地。
西には東京タワーが。
冬至を近くに控えたこの頃、夜が長いね。
夕焼けが一番きれいな季節だ。
忙しい日々だけど、元気に行こう。