2012年の手帳を見返している。
うんと遠い日のように感じる出来事や、つい最近のことのように感じる出来事も、右から左へとはらぱら流れてゆく。
毎年、手帳は捨てないでとっている。
まあそうそう見返すことはないのだけど、一年間共にして使い込まれた1冊。
日々のめいっぱいがぎっしりと詰まったそれらを持つと「確かに生きた」と少々安堵し、大きく深呼吸すると、幾分朗らかになる。
無事老人になれたら見返すのだ。
【去年から使っている手帳】
お気に入りなので、がわっちょは来年も使うことに。
来年も一緒に駆け回ろう!
2013年手帳の1、2月もそろそろ賑やかになってきた。
今年も残りあと少し。
めいっぱい駆け抜ける!!
【朝練終了!】
最近お気に入りの『ムーンリバー』。
ここんとこの課題曲。
【ベランダ植物】
秋蒔きの芽達がもうずいぶんと大きくなり始めたのだけど、間引きが難しい。
難しいといゆか、なんかかわいそうになってくる。
しかし、全部は無理なのだ。
人生や日々と一緒、何かを選ぶなら何かを捨てなければならない。
【ポリゴナム】
イガイガが一つの花だと思っていたら、小さな花の集合だった。
これは小さいけど花束なのだ。
冬でもとても元気。
だんだん好きになってきた。
【ぼぶ君、ありけん、出動!】
先日のライブ、楽屋にて。
今年最後のライブはクリスマスイベント。
楽しいよ!
来たことない人は一度来た方がいいよ☆
【GM7(ジーメジャーセブン)】
音楽が好き。