2012年も、よく生きた。
おかげさまです。
みんなありがとう(自分含む)。
大掃除を終わらせて、数の子を漬けつつようやく一段落。
【チープだなぁ、、】
食料も買い込んで正月準備完了。
日々がつながって人生になる。
2013年も一日一日、笑ったり、泣いたり、頑張ったり、遊んだり、恋したり、悩んだり、、
めいっぱい生きてゆこうと思う。
【お疲れ帰路電車】
年末の22時。
僕ら、お疲れさま!
大晦日。
ただ一度、2000年の年越しだけは、福岡からきた友人と歌舞伎町で過ごした。
しかしそれ以外は、カウントダウンライブなども含めて毎年ギターを弾きながら過ごしている。
今年で20年目、もちろん今夜も!
【懐かしい、、(笑)】
色褪せないなぁ。
これ聴きながら『ありけん日記』
正月は毎年、閉じこもって作詞曲をしている。
非一般的でちょっと理解しがたいかもしれないけど、自分にとってはとても大切な時間なのだ。
今年も3日間で3曲作るのだ(予定)
と言ってもけっこう辛かったりするので、DVDやCDなどもたくさん借りてきて、感情を刺激しながら向かうのだ。
3時間弾き続けて3時間寝て、6時間弾き続けて4.5時間寝て、、
見たいな感じ。
テレビも見たりするよ(笑)
【12/24代々木ラボ】
代々木Laboとの共同イベント無事終了。
ご来場の方々、出演者の方々、関係者の方々、代々木ラボ、ありがとう!
ほんとに、ハッピーな夜だったね。
今の自分がステージに立てるのは、今までサポートしてくれたメンバーのおかげです。
今回は、、ベース:竹村保彦、カホーン:ぼぶ、ギター:高橋正太郎。
ナイスプレー、来年もよろしく!
【サンタのモツ鍋】
45食完売!
うまかったね(笑)
【2013年もライブ!】
2013年はロケットスタート。
1月は4本のライブ、どれもオススメイベント。
ぜひぜひいらしてね!
【細道、寄り道、カエデ道】
気づかず通り過ぎないよう、やっぱりあちこち、世界は見ていたい。
2012年は、作曲は抑えて歌の研究に勤しんだ。
徐々に自分らしい歌になってきていると思う。
今まで、控えていた作詩曲(実はスランプだった、、)。
今夜からまた大放出したいと思う(するのか?!)
まあ、任せとけって!
想い出たくさん、めいっぱい2012年。
しっかり自分の中に流れてる。
本当にありがとう。
さあ、もうすぐ2013年。
元気にゆく!!よろしく世界☆
【もうじき咲きそうな水仙】
楽しみだな。