人気ブログランキング | 話題のタグを見る

旧ありけん日記


2005年〜2022年5月まで、有田健太郎の日記、エッセイ、フォトギャラリーです
by KeN-ArItA

再燃、きのこ熱

 2007年春、思い立ったままに旅に出た『2007年きのこの旅』
あれからもう6年も経っていた。
先日、長野県『産直いいやま』の久保田社長から新作のジャムときのこが送られて来た。



再燃、きのこ熱_e0071652_12103963.jpg
【いいやまのしめじ】
ぷりぷりとした歯ごたえが独特でたまらない。
刺身にしたいくらいだ(たぶんできない)。




 嬉しい。
早速、手紙を書いた。



再燃、きのこ熱_e0071652_12104446.jpg
【盛りだくさん】
手作りジャムも素材の味めいっぱいで、パンに付けても紅茶に入れても幸せなのだ。




 再燃し始めたきのこ熱。



再燃、きのこ熱_e0071652_12104249.jpg
【やっぱりきのこ汁】
今回もきのこ汁。
はぁ、、もう、うますぎる。




 今年は、再びきのこの旅に出て、『産直いいやま』に行こうと思う。
前もってアポとっておこう。
久保田さん、ありがとうございました!
また会いに行きます!!



再燃、きのこ熱_e0071652_12103268.jpg
【1/27(日)西新宿ナビカフェライブ終了後】
久しぶりのカフェライブはかまじゅん(鎌田純子)さん企画で、ナビカフェでした。
カフェライブはライブハウスとは違って、お客様との距離が近いのです。
緊張したり、近い笑顔に嬉しくなったり、とてもよい空間だった。
自分の演奏後は客席で、かまじゅんと今川君の素晴らしい演奏を聴きながらお酒も。
すっかりお客になってしまっていた(笑)
来てくれた方々、かまじゅん、今川君、ぼぶ、ナビカフェの皆さん、ありがとう!!



再燃、きのこ熱_e0071652_12103644.jpg
【咲いたーー!!】
去年植えた水仙が、咲いた。
嬉しい、嬉しすぎる(*^^*)
これは実家からわけてもらっていた球根。
3年間咲いてない自分の球根はまだ芽すら出していない。
まず芽を出しておくれ(笑)
進む春に期待。



再燃、きのこ熱_e0071652_12103364.jpg
【雪の朝】
今日は、うんと暖かいが、まだ2月頭。
冬将軍が再び攻めてくるだろう。
でもそうやって、押しては引きながら春になる。



再燃、きのこ熱_e0071652_12102328.jpg
【白花かすみそうの芽】
だんだんどれが何の芽なのか分からなくなってきた。
まあ、咲いたら分かる。




 だるまさんがころんだ作戦。
あったかい日にえいっと伸びて、凍える風の日は、閉ざしてじっと耐える。
またあったかい日にええぃ!と伸びる。


 さあ、春はもうそこまで。
僕らも元気に向かおう!
by KeN-ArItA | 2013-02-02 12:54
<< 初めてのチョコはビターチョコ ポカリの神様 >>


twitter
以前の記事
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
記事ランキング
画像一覧