旧ありけん日記 |
よい気候やね。
グリーンたちも静かに佇んでいる。 日の出がうんと遅くなったのは寂しいけど、心地いい。 すぐ寒くなるので今のうちに噛み締めとかんとね。 ![]() 夏は小さな虫に憑かれて大変だった。 静かに嬉しそう。 今年もハートフル収穫際を無事終えることが出来た。 来てくださった方々、ゲストのジーザス(ジャズネコ)、永山かずみ、クープカフェスタッフ、スタッフ、今回は来れなくても気持ちで応援してくれた方々、ありがとう!! おかげさまです。 楽しい夜になったよ。 ![]() こじんまりとした会場だったけど、その分みんなと会話しながら進めれたね。 ![]() 『クープカフェの好評カレー』と『きのこ王国産ヤマブシタケ』と『飯山久保田産しめじ』。 うまかったね(笑) クープカフェ料理長さん、注文してくれたみんな、ありがとう!! (Livephoto:yayo) ![]() 飯山の久保田社長からの差し入れ『フルーツほおずき』 大好評でした。 やっぱり食べたことない味みたい(笑) 久保田さん、ありがとうございました!! (photo:Miya) 全18曲、お馴染みのナンバーから昔の曲、コピーコーナーから成仏コーナー、新曲『待ち合わせトリップ』まで。 今年の収穫を出し切ったよ。 来年はもっともっと収穫できるよう頑張る! ![]() ジーザス(真ん中)、永山かずみ(左)、おかげさまです。 みんな心底歌ってる。 ありがとう!! 【2013/7/26吉祥寺シャッフル『一番下の引き出し』】 久しぶりのライブ動画アップ! 曲は『一番下の引き出し』。 子どもだって、青年だって、大人だって、みんなそれぞれ大変。 喜びや苦悩を抱えて生きているものではないだろうか。 この曲は、そんななかでも『大人』の歌。 ある意味自由、ある意味不自由。 子どもの頃だったら立ち止まり胸が一杯になった景色も、忙しさのあまり気づかずに通りすぎてしまったり。 廻り回る繰り返しの日々に、ベランダに咲いた花にも気づかず、いつの間にか枯れてしまっていたり。 大人になって得るものと無くすものがあるのは、当然のことかもしれないね。 しかし、詰まった日々が続く時は、なくしたものを思い出してみるのもよいかもしれない。 オフィシャルのVTRではないのですが、上げさせてもらいます(撮影:suzuki)。 鈴木さんありがとう!! 【2013/7/26(金)吉祥寺シャッフル『伸びてゆくのは僕の影』】 こちらも同日のライブ。 久しぶりに実家に戻るべく地元の路を歩いている。 夕陽に伸びる影に、子どもの頃、学校からの帰り道も同じように自分の影を見ながら帰ったのを思い出した。 同じ路、同じ夕陽、同じ人物の影だけど、今伸びている影には20年間生きてきたたくさんのものが詰まっている。 これから先も、しっかりと詰まって伸びてゆけ! そういった曲。 こちらもよかったらぜひ見てね☆ ○サポートメンバー カホーン、コーラス:フジッ子(from パンパンの塔) ギター:永山かずみ(from dominoline) ベース:竹村保彦 ○撮影:suzuki ![]() 夏に路肩から抜いてきて育てていたコスモス。 3株のうち、大きな2株は虫にやられてしまった。 こいつは一番小さくて、枯れかけてたやつ。 路肩に揺れるコスモスはもう時期を終えようとしているのに、うちのはいっこうに蕾を付けない。 日当りもあまりよくないのでもう咲かないのかなと思っていたが、先日ついに。 遅咲き、、よくやった! 嬉しいね。 自分も頑張る。 自分は先日、突然目からウロコが取れた。 日々頑張っているつもりでも、実は日々に流されていたり。。 とりあえず、次作リリースに向けて邁進するね。 夢を叶えるのだ。 見ててね(ライブも見に来てね!)。 よい季節、風邪とかひかんごとよい時間を!!
by KeN-ArItA
| 2013-11-04 06:31
|
twitter
以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 記事ランキング
画像一覧
| ||||||||
ファン申請 |
||