よい雨が降っている。
外でジーンズの裾が濡れるのは嫌だけど、室内で少し窓を開けてコーヒーと音楽など共にあればとてもよい時間となるよね。
【雨の日の移動】
こんな日は、あーあって感じ。
梅雨の切れ間、その日都心で少しばかり時間ができた自分は、靖国神社に寄った。
ずっと気になっていたのだけど、始めての参拝。
境内にはたくさんの桜の古木が記念樹として生い立って木陰を作っていた。
桜の木にはそれぞれプレートが付けられていて、一つ一つ見て歩きながら自分なりにその部隊の人たちを想像してみた。
【大東和戦争70年展】
零戦ってこんなに小さく軽かったんだ。
このあと偶然にも『風立ちぬ』を見た、リンクしてなおさら胸が一杯になった。
【境内の桜】
こんな桜の木がたくさんあるのだ。
今、生きてゆくのに大変な時代と言われるが、そんなことはないかもしれない。
つい70年程前、あんな小さな零戦に乗って飛び立って行った若者たちに道はなかった。
【とてもよい時間】
自分は幸せな時、後々あのとき幸せだったんだなって思わないように、ああ今がその時だ!ってその幸せタイムをさらに噛み締めて過ごすという特技を持っている。
この一点、バカだけど冴えている。
自分は引き続き、めいっぱい生きようと思った。
頑張る時も、ゆっくりする時も、楽しい時も、眠る時も、ダラダラする時も、食べる時も、悲しい時も、流れゆく景色を見る時も、ぼーっとする時も。
【6/13(金)代々木ラボにて】
幸せじゃないか。
引き続き瑞々しいステージにしよう。
photo:yayo
【イベントフライヤー】
7/10(木)吉祥寺シャッフルでのイベントフライヤー。
キャスト、サポートメンバー、スタッフ一同でめいっぱい楽しく瑞々しいイベントにするのだ。
【自宅スタジオにて】
プリプロ(レコーディング前の確認レコーでイング)のギター録音終了。
ようやくプリプロも終わって月末からはレコスタに入る。
様々な要素が楽しみにも不安にもさせてくれてるけど、自分らしく、瑞々しいものを閉じ込めるべく頑張ろうと思う。
自分の前には道がある。
その道は突如、明日終わるかもしれない。
だけど、今現在は確かにあるのだ。
幸せではないか。
【アジサイが笑ってる】
雨の季節もあと少し。
梅雨が明けたら本格的な夏やね。
夏休みの計画とか練りながら、まあ元気にゆこう!