大晦日に鍋いっぱいの煮込み(もつ鍋)を作って、それを食べながら過ごすのが自分の正月だ。
最初は幸せなのだが3日目朝とかになると、もう見たくないといった感じである。
救いとなるのは、こちらも大晦日に漬けた数の子。
ばあちゃん直伝の漬け汁は鉄壁である。
【近所の神社にて】
初詣行って来たよ。
今年も近所の名もない弱小神社(絶対名前くらいはあると思うが)に初詣にいったくらいで、あとは籠ってひたすら曲を作っている。
煮詰まってくる鍋と煮詰まってくる曲作り。
ああ、今年も正月が来たなといった感じ。
幸せである。
【自宅スタジオにて】
なにげに作詞に苦しむ。
そんな中、1/2は後輩が来てくれた。
去年と同じメンツ、ヒラオと今村との新年会である。
なんだかんだ長い付き合いやね。
短い時間やったけどよい時間をありがとう。
今年もよろしく!
【あーあ】
ヒラオにいたってはマイノートを持ってきていて勝手に歌っている。
最近のお気に入りは、去年友人から頂いたバンブースピーカー。
iPhoneを差して、竹の中でぶつかり合いながら増幅された音が、ゆらゆらと海の底の様で心地いい。
海の底で音楽は聴いたことがないのであくまでイメージなのだけど。
特に朝、モーニングナンバーを流しながらのコーヒーはよい時間となるのだ。
ありがとう!
【竹もいい色合いになってきた】
去年に引き続き都内ライブはもちろん、地方にも行くよ。
頑張ります。
今年もありけんをよろしくね!
【オキザリス】
年末に買っていたオキザリス。
室内に入れたら一気に花開いた。
淡くて柔らかくていいね。
明日1/4に2月に開催される大きなイベントが情報解禁となるので、1/5(月)にHPやTwitter、Facebookなどで詳細を公表するね。
また、1/24(土)吉祥寺の今年初ライブでは新曲もやるよ(完成させる!)。
どちらも楽しみにしとってね。
今年も日々を大切に、元気にゆくよ!
よろしく2015☆