揺れる陰にまで緑が映りそうな新緑が目に柔らかい。
手入れが行き届かずベランダが鬱蒼としてきた。
よい季節だ。
【矢車菊】
去年川端から種を採って蒔いていたやつだ。
すっかり忘れていたので、咲いてるのを見つけて驚いた。
ギザギザに見えるけど、しっとり柔らかいのだ。
嬉しいな。
4/29高円寺U-hA、花が咲いたらもう一度会おう〜東京編〜
来てくれた方々、ジーザスバンド、永山かずみ、スタッフ、ウーハスタッフ、関係者、ありがとう!!
熱く、楽しく盛り上がった。
また来年やれるよう頑張ります☆
【ひとまずお疲れ様の永山かずみ(dominoline)】
ありがとう。またやろう!
【セッション(かげろうのブルース:ほぼ寸劇)】
【セッション(手紙)】
live photo:yayo
【ありがとう!】
福岡、東京ときて、その勢いのまま仙台!
もう、めいっぱい楽しい時間にするよ。
ぜひぜひいらしてね!
1階の短期入居、ツバメちゃんが卵を温めはじめた。

今まで夜になると2羽で寄り添って眠っていたのに、卵を温め始めると旦那はすぐ側の梁の上でぽつり眠っている。
その姿がなんとも寂しそうで愛らしい(笑)
【ツバメ日記】

夜中、背伸びせずとも手の届く場所で寝ている。
人をあまり恐れてないんだね。
【家前のヒナゲシ】
毎年家前のアスファルトの割れ目で咲くヒナゲシ。
今年も咲いてる。
どこに水や土があるというのか。
風に揺れて嬉しそう。
【ベランダにも咲いた】
去年、そのヒナゲシの種を採ってベランダに蒔いておいた。
それが咲いたよ。
嬉しいな。
麻のような色味が柔らかい。
ありがとう。
まだまだスカスカな若い木洩れ陽に手をかざす。
まあ元気に行こう!