ゆるゆると梅雨入りした関東だけど、よい雨が降っている。
アジサイが嬉しそう。

【イチジクも嬉しそう】
コンビニにフライヤーをコピーしにゆく途中にカマキリ君発見。
懐かしい。
町もすっかり雨の季節に包まれている。
【カマキリの幼虫】
羽が生えるまでは幼虫というのだ。
触ろうと手を伸ばしたら大慌てで駆け出して静止するカマキリ君。
枝にでも擬態しているつもりなのだろうか。
かわいい。
立派な成虫になるんだよ。
【近所のパン屋】
最近お気に入りの、てろてろマンゴー(ほんとは違う名前)。
程よい甘さなのだ。

先日巣立った1階のツバメ家族のすぐ隣に新しいツバメのつがいが巣を作った。
たぶん、去年生まれたやつが戻ってきたのだろう。
巣作りが雑である(笑)
それでも卵を温め始めたよ。
嬉しいな。
6/3からスタートした『かきわけて夏草ツアー』。
昨日は新宿、真昼の月夜の太陽だった。
平日の早い時間にも関わらず来てくれた方々、共演者、真昼の月スタッフ、スタッフ、ありがとう!
真昼の月ならではのよい空間やった。

昨日はなんだかカラッとゆきたかった。
そんなナンバーでお届けしたよ。
すっとピック弾きが多かったのだけど、最近指弾きにハマっている。
歌とともにギターも歌っている感じが増すのだ。
このツアーでピン芸磨きます!

photo:yayo
真昼の月夜の太陽は、ライブハウスとカフェバーの間のような独特な雰囲気のライブハウスで、自分は大好きだ。
これからもよろしくです!

photo:mami
最近は朝も晩もギターばかり弾いている。
ツアーはまだまだ始まったばかり。
新曲も作りようよ。
どんどん未知の自分を発見して、自分らしく表現できたらいいな。
そんなありけんステージ、ぜひぜひ観に来てあげてね!
【西東京音楽祭2014の写真】
今年も8/1(土)西東京音楽祭の出演が決まった。
自分が住んでいる東久留米駅100周年とあって、参加できて嬉しい。
飲むぞー!
【カポックとギター】
最近ジョギングを始めた。
といってもまだ4回だけど(笑)
仲間からも進められてはいたのだけど、一日頑張って疲れて帰ってきた上に、なんでさらに疲れることをしなければいけないのか!と思っていた。
でも走り出すと全身の筋肉がバランスよく整うようで気持ちいいのだ。
初日、勢いよく飛び出して自分なりにいっぱい走って、やり切ったぁ!!ってスーパーでビール買って部屋に戻ると、まだ7分しか経ってなかったのには驚いた。
まあ、長く続けばいいよね。ゆっくり行こう。
この夏、心身ともに鍛えたいと思う。
【ジョギングコースの川沿いのアジサイ】
さあ、雨、雨、雨、、
アジサイ達も笑ってる。