人気ブログランキング | 話題のタグを見る

旧ありけん日記


2005年〜2022年5月まで、有田健太郎の日記、エッセイ、フォトギャラリーです
by KeN-ArItA

サンキューミュージック

 夕立でもない、豪雨でもない、南からの低気圧のよい雨がたくさん降っている。
野菜ジュースがおいしい。



サンキューミュージック_e0071652_951147.jpg
【ブルーベリーパンと野菜ジュース】
久しぶりの近所のパン屋。
んまい。




 ベランダにまで雨の粉が舞っているので、今朝は鉢植えに水やりはしなくてよいな。



サンキューミュージック_e0071652_958100.jpg
【ドングリ君】
すっかり種の殻を脱ぎ捨てて一人立ち。
葉っぱの色も濃くなってきた。




 ここ数年、ビルボードランキン(英米など中心とする世界のチャート)などから離れていた。
ヒップホップやクラブミュージック等がそれを占めるようになってきた頃からだと思う。
もちろん一通り聴くし、素晴らしいのも分かるのだけど、ただただ好みが違うだけなのだ。
若い世代の音楽が理解できないで、おれ大丈夫か、、なんて思ったりもしていた。
しかし最近、ビルボードランキングが興味深い。



【Ed Sheeran(エド シーラン)】
PVもイギリスらしくて素敵。




 テイラー スウィフト、カーリー レイ ジェプセン、プリシラアーンなどの女性アーティストは以前から好きだったのだけど、最近サム スミス、エド シーラン、ネイト ルイスなど男性アーティストも好きになってよく聴いている。
いすれもビルボード屈指のアーティストが多い。
表現は変化しているけど、要は『歌もの』が戻ってきた感じですな(有田:談)。



【Nate Ruess(ネイト ルイス)】
ミックジャガー(ローリングストーンズ)、スティーブン タイラー(エアロスミス)などに通じるアプローチだと思うのだけど、ギターの歪みなんてうんと押さえてある。
全身で鳴ってる感じが気持ちいい。




 自分はよいと言っているのに、あの人はよいとは思わない。
あの人がよいと言っているのに、自分はよいと思わない。
音楽は好みであってそれでよいと思う。
でも一致した時はうれしいよね。
人と人みたい。



【Sam Smith(サム スミス)】
曲もアレンジもとことんシンプル。
歌唱力とともに歌心も、すごいなぁ。




 ああ、音楽っていいな。ありがとう。
一回り以上も年下のアーティストの音楽に素直に感動できて、敬意を持てる自分も好きだな(バカ)
もちろん邦楽は身近なので年配若手同世代、関係なく好きな音楽があるよ。



サンキューミュージック_e0071652_95572.jpg
【黄花コスモス】
夏も後半やね。




 8/17お盆明けの月曜日、しかも雨ときた。
こんな日にレコ発イベントを打つ後輩の河先健はすごい。
さらにその出演オファーを受けた自分もすごい。
さあ、今日もめいっぱい歌ってくる!



サンキューミュージック_e0071652_95342.jpg
【ガジュマルとギター】




 茂った木々のあいま、風が道を探し始める頃やね。
少しずつ過ごしやすくなってくるやろう。
夏後半、皆さんもよい時間を!
by KeN-ArItA | 2015-08-17 10:29
<< 駆け込み夏の海 道草ツアー、熟れる夏をゆく >>


twitter
以前の記事
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
記事ランキング
画像一覧