南からやって来た雨がよい音をたてている。
どこからやってきた雨かは、においで分かるのだ(わからんよ)。
【あったかーい】
もこもこ靴下を買ってきた。
これは、、無敵だ。
【12/9真昼の月夜の太陽】
真昼の月夜の太陽、来てくれた方々、観てくれた方々、共演者、真昼の月スタッフ、ありがとう!
共演者のステージも素晴らしくて、最初からとても素敵な空間だった。
これからもありけんをよろしくお願いします!
【終演後】
共演は女性ばかりだったけど、それぞれ個性強すぎてもはや人間レベル。
お客さんも暖かく、なんの違和もなく素敵なイベントだった。
ありがとう。
巡り巡ってまたせめぎあいましょう!
(ありけんは終演後すぐにビールを飲むので、すでに酔っている)
【斎藤さっこちゃんと】
数年前、恵比寿でよく対バンしていたさっこちゃん。
久しぶりの再会。
核心ブレることなく、様々な面でうんと成長されていた。
こうゆう再会って嬉しい。
ありがとう。またどこかのステージで!
さあ、もうすぐクリスマスイベントがやって来る。
今年で12年目。まあよくやるよね。
それもこれも、今まで来てくれた方々、今まで出演してくれた共演者、サポートメンバー、スタッフ、会場を貸してくれたライブハウス、代々木ラボ、関係者のおかげです。
ありがとう!
今年も素晴らしいサンタ達と共にめいっぱい楽しい空間にしたいと意気込んでいる。
【サンタのもつ鍋】
毎年40食が完売する大好評のもつ鍋。
今年も愛情込めて作るよ。
ぜひ食べに来てね!
ありけんはOAの『マッチ棒2本を』にも出演。
細身のありけんとカトウマサタカ君、このマッチ棒を一本ずつ灯すのか、はたまた同時に点火するのか、お楽しみに!
さらにありけん、後輩スズキエリのステージにも登場。
暖色でまっすぐなスズエリワールドをさらに広げることができるのか!?
ラボレギュラーで後輩の熱いFly Ants、ソロでもすっかり活躍中でお馴染みの中野隆司君、こちらもお馴染み暖色ネオフォーク、カトウマサタカANDサイコロ楽団。
さらに、ありけんステージ最後にはサプライズがあるかもっ!!
ぜひぜひいらしてね☆
【自宅スタジオにて】
サポートメンバーのともぞう(メトロスター)、和佐田君(Palbo)。
リハ後の賄いタイムも仲良く、楽しいのである(ともぞうはビール飲んだら寝る)。
息の合ったアコバンステージ、楽しみしとってね!
【シャーベット】
すっかり冬になったね。
【落ち葉は柔らかい】
【むーん】
【足が長く見える】
夕焼けが色濃くなる季節だ。
【有明ススキ野】
もうじきこの野原にも建物が建つ。
地球も大きな目でみるとこの野原みたいなものではないだろうか。
ひと時の夢なのだ。
潰される世界だけど、種はちゃっかり風に乗って旅に出始めている。
またどこかで新しい世界をつくるだろう。
振り返れば冬のゲートはすでに遠い。
すっかり踏み入れた冬の国で、さあ今日も元気にゆくよ!!
よろしく世界☆