いかりを上げて汽笛を轟かせ、港を出て行く船の気分。
2016年大航海の始まりである。
同じ景色も気持ち次第で違って見えるもの。
なるだけ瑞々しい心持ちで日々を過ごせるように心がけたい。

【新年一発目イベント】
ドミノラインと、みんながとても楽しい時間を過ごせるようあれこれ準備している。
ありけんステージには、ゲストも!新曲も!
【3人編成アコバンド】
1/23(土)吉祥寺シャッフル、2/5(金)代々木ラボとこの編成でゆく。
ありけん、ソロギターも楽しくなってきている。
この期におよんでぜんぜん日々成長していて、この先も終わりなき旅のごとく進化して行くので楽しみにしとってね。 この冬はまだ暖房を使ってない。
初めはちょっとした節電のつもりだったのだけど、なんだか動きがきびきびして心身引き締まるようで最近のお気に入りとなっている。
今から本来の寒さになるみたいだけど、こうなったらどこまでゆけるか楽しみだ。
カゼひかない程度に挑戦してみたいと思う。
手がかじかんでギター弾き辛いなぁなんて思ってたら、パソコンの向こう、この寒夜空の駅前でストリートをやっている後輩がいたり。
しばらく休みがないなぁなんて思ってたら、30日間連続でライブをやるミュージシャンがいたり、一年で2日しか休みがなかったという芸人もいたり。
好きなことをやっているのでぜんぜん苦にはならないのだけど、いやはや、こういった存在はありがたい。
上京したての頃、無理がたたって入院してしまったことがある。
限界を超えた頑張り過ぎの生産性の悪さも、自分の体の限界もよく知ってるつもりなので、そのギリギリの所をまあ楽しく走ってゆけたらいいかなと意気込んでいる。
筋トレやジョギングの成果も出てきているのか、少し身体も強くなってきた気がしないでもない。
心身ともに鍛えて、よい顔でステージに臨めるよう頑張る。
【花かんざし】
買っちった。
今年も花かんざし。
かすかによい香り。 さあ、いよいよ冬本番。
今年もありけんをよろしくお願いします!
みなさんもよい新春を☆