梅雨入り前のよい気候やね。
日本はそこそこ厳しい夏と冬を用意してくれているから、今の気候をさらに幸せに感じる。
部屋の窓を開けて玄関のドアを10センチ程開けているので、部屋の空気がゆるり流れている。
【パキラ君】 室内植物の代表とも言えるパキラ。
ダイソーの軒先で見つけてしまった。
仲間入り。
嬉しいな。
【ばっさりいかれた、おーいガジュマル君】
夏前にベリーショート。 後期ツアー前に水をあまり必要としないようにとベランダの草花をばっさり切った。
ポリ2袋分もの容量だった。
田畑の野焼きの後に芽が出てくるように、草は強いのだ。
もちろん弱いやつはあまり切らなかったけど。
ベランダもすっきりした。
【本八幡サードステージ】 昨日、千葉本八幡はサードステージ、来てくれた方々、共演の山先大生君、瑠奈さん、なゆきゆうと君、和貴君、小林翔馬、主催のほしはるき君、石橋さん、サードスタッフの方々、関係者、ありがとう!
世代を超えてとても素敵なイベントやった。
これからもありけんをよろしくです!

代々木ラボでよく一緒になる小林翔馬を1曲ゲストに迎えてセッションした。
我ながら最高のステージやった。
昨日が誕生日だった翔馬、ナイスギターをありがとう!
またやろう。
【小林翔馬と山先大生君】
24歳と19歳。
主催のほしはるき君も19歳。
なんかもう、笑ってしまう。
楽屋でのセッションも楽しかった。
石橋さんは店主でもあり石橋勲BANDのVo.Gでもある、とても存在感のある方なのだ。
ツアーの受け入れをしてくれて嬉しかった。
これからもよろしくお願いします。
【みんなで】
ありがとう。
これからもよろしくです! 明日からは福岡、札幌、盛岡、仙台、と回る旅に出る。
楽しみやん。
詳しいスケジュールはこちら→スケジュール
そして今夜はファイナル東京編のバンドリハーサル。
こちらも楽しみにしとってね。
【花咲ツアー福岡編】
自分も出演者も一同で準備進めてきたイベント。
楽しみに、ぜひぜひいらしてね。 旅中はブログの更新ができないからしばらく空いてしまうけど、元気に行ってきます。

【新築ツバメちゃん家】
今年も賑やかになるね。
先日雨に遭い、ばたばた折りたたみ傘を買ったら女性物だった。
あうー。
当分はこれで頑張りたいと思う。
【紫陽花の季節】 気づけば紫陽花が開きはじめてる。
しばらくすると雨の季節がやって来るね。
その前に、今のよい気候を噛み締めておこう。
みなさんもよい日々、よい時間を!
<2016/5/19>