春の草花が種をつけて枯れたあとの鉢に種を蒔いた。
一昨年、横瀬(埼玉秩父)をぷらぷら散策している時に見つけた。
それ以来時折時間を作っては種をもらいにゆくのだ。
【オープンガーデンよこぜ36番さん】
【先日いただいた花の種】
その日午後、雨が上がる予報だったので西武線に乗った。
電車で一時間ちょい、横瀬に着く。
【寺田棚田(埼玉秩父)】
水をたたえた田んぼが生き生きしている。
【かがんで小宇宙】
覗き込むとゲンゴロウやオタマジャクシが泥けむりをあげて不器用に逃げてゆく。
小さな微生物、生き物もいっぱいである。

【横瀬川】
棚田でひと休みして、オープンガーデンで種をもらって、武甲温泉に寄って帰るのがお気に入りのコース。
短い時間やけど水の音に包まれてよい時間やった。
ありがとう。
今朝蒔いた種、芽が出るといいな。
【タチアオイ】
雲のあいまの日差しを受けて夏の花が咲き始めている。
【いつもの階段にて】
今夜は板橋にてライブ。
カラッと楽しくいくよ。
お時間合う方はぜひいらしてね!
どっぷり梅雨の中、だけど時折切れ間に見える空は夏空よね。
湿度高いけど、みなさんもうまいことよい時間を!!
<2016/6/25>