仕事帰り、空き地のススキ群があまりにも自由に揺れていたので少し採ってきた。
電車の中多少目立ったが、それも季節がら味であろう。
暖色、いくぶん部屋が暖かくなった気がする。
秋のクライマックス、めいっぱい生を全うした葉っぱ達が風まかせに舞い大地に還ってゆく。
大好きな時分だ。

あんなに無敵とばかり繁栄した夏草の森も、雪と霜で急激衰退中。
また来年。
【見上げてメタセコイア】
紅葉の最後の砦、メタセコイアも盛期をむかえようとしている。
この下を歩くのが好きだ。
【湾岸線】
寒くなればなるほど色は暖かく鮮やかに映るよね。
【キセル貝】
ついに見た!動いているキセル貝。
ベランダ鉢植えにたくさん見られるキセル貝だけど、動いているとこは見たことなかったので、嬉しかった。
しかし地味だ。
こりゃ、殻がなかったらナメクジだな(笑)
雨上がり、カルシウム接種のための壁上りのよう。
かわいい。
【渋谷 duo MUSIC EXCHANGE】
先日後輩flyantsのライブを観に渋谷westへ行った。
来年6/2、ツアーファイナル会場となる向かいのduoにも挨拶。
あー、どきどき熱くなる。
引き続きめいっぱい動いてゆこうと思う。
【豆苗君2世】
そろそろ食べごろかな。
【雪中ポリゴラム】
東京は11月というのに雪。
たまにはよいではないか。
【こんな時期まで】
今朝の散歩で見かけたコスモス。
こんな遅い時期にも関わらずきれいに咲いている。
雪の中のコスモスも見てみたかった。
今日は横浜ライブ。
音響もさることながら中華料理もおいしい素敵なお店みたい。
もう晩ご飯は中華モード。
今宵もめいっぱいほとばしってこようと思う。
よい方はぜひいらしてね!
詳細→
こちら
【ゆりかもめ先頭座席より】
冬の朝はピリッと気持ちいい。
冬の入り口ゲートをくぐる頃やね。
忙しい日々だろうけど、その合間、冬のいい光景をたくさん見つけて素敵な冬にできたらいいね。
みなさんもよい日々を!
2016/11/27