人気ブログランキング | 話題のタグを見る

旧ありけん日記


2005年〜2022年5月まで、有田健太郎の日記、エッセイ、フォトギャラリーです
by KeN-ArItA

サンドイッチ新境地

 大陸からの高気圧でピリッと寒く晴れてよい日だ。
近所のパン屋でサンドイッチを買った。
上に乗っかっているエビ君が呼んでいたのだ。
あったかいコーヒーと共によい時間やった。



サンドイッチ新境地_e0071652_9583183.jpg




サンドイッチ新境地_e0071652_9582988.jpg




 祖父の葬儀で弾丸福岡旅に出ていた。
お別れと感謝の式は、喪主となる母の挨拶も含めて立派なものだった。



サンドイッチ新境地_e0071652_9582711.jpg
【ススキ】
実家は萱野という名の地区のため、昔から萱(ススキ)が多い。
ススキを好きなのは、こういった背景があるのかもしれない。




 翌日、家中の窓を拭き上げたあと散歩に出かけた。



サンドイッチ新境地_e0071652_9582430.jpg
【浦山の池】
夏場はたくさんの魚が騒いでいるのに、冬場は冷たくなっている。
そんな中、主といった大きな鯉が潜水艦のように浮かんでいた。



サンドイッチ新境地_e0071652_9582236.jpg
【畑の防空壕】
戦時中に掘られたという防空壕。
子どもの頃皆で恐る恐る入っていったな。
今は農家の物置となっている。



サンドイッチ新境地_e0071652_9581773.jpg
【妹と甥と姪】
祖父の人柄あってだろうが、式の後は暖かく賑やかなものだった。




 式日、火葬の間兄弟3人で買い出しに行った。
妹の運転する車の中で、それぞれが喪主となったり、死ぬ時のことを想像する穏やかでよい時間だった。
 数年前、家族会議の時に自分の生き方を話した。
兄ちゃんずるーい!!と弟妹が口を揃えて言う中。
お前ら今頃気づいたとか、そんな兄を持ったということでもう諦めんやと大笑いで言う両親がいた。
そんな自分でも福岡にライブに行った際には毎回来てくれる家族には頭が上がらない。
ありがとう。



サンドイッチ新境地_e0071652_9581420.jpg
【母校のメタセコイア】
小学校のシンボルである2本のメタセコイアが見たくなって西に向った。
左のやつは雷で途中までなくなってしまったらしい。
小学一年生の時に登って降りれなくなった右のやつも、上の方が折れて短くなっていた。



サンドイッチ新境地_e0071652_9581975.jpg
【子どもの頃からある近所のラーメン屋(福龍ラーメン)】
どうしても食べたくなった。
うまかった。



サンドイッチ新境地_e0071652_9582146.jpg
【ラーメン屋がある住居兼商店地区】
ラーメン屋ともう一店以外は閉まっている。
バイパスができて車通りが減ったこの地区で生き残っているラーメン屋をとことん尊敬する。



サンドイッチ新境地_e0071652_9573320.jpg
【12/4(日)代々木ラボ】
来てくれた方々、共演者、ラボスタッフ、佐藤達生(madmantails)、madmantails、ありがとう!
我ながら最高のステージやったし、最高楽しいイベントやった。
これからもよろしくです!



サンドイッチ新境地_e0071652_9573126.jpg
【後輩達と】
ありがとう!




 今夜はは新宿、真昼の月夜の太陽にてライブ。
変わらすめいっぱい行くのでぜひいらしてね!



サンドイッチ新境地_e0071652_9572852.jpg
【羽田空港着陸時】



サンドイッチ新境地_e0071652_957268.jpg
【大阪の街】
羽田福岡路線は大阪の街をきれいに見下ろせる。
夜は格別やね。




 勝負というのもは何かを賭けなければならない。
自分が賭けて天秤に乗せているものを、よりしっかりと見つめるよき旅になった。
今と未来、過去と今、現状と夢などなど、サンドイッチな新境地だ。
おじいちゃんありがとう。頑張ります!



サンドイッチ新境地_e0071652_9572475.jpg
【建坑と夕陽】
炭坑町だったシンボル。
いつか倒れる日まで突っ立っててくれ。




 しかしさすがは師走、すごい勢いで日々が過ぎてゆく。
そんな中でも朝夕と目にきれいな景色を見落とさんごと、みなさんもどうぞよき時間を!









2016/12/8
by KeN-ArItA | 2016-12-08 11:08
<< スコーンと宇宙まで 南風とステージ >>


twitter
以前の記事
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
記事ランキング
画像一覧