8月になって曇り日が続いている。
ベランダ植物への水やりも毎日でなくて良いので助かる。
しかし、灼熱続きでも困るがやっぱりスコーンと夏空は欲しいものである。
次晴れる頃には一気に空は高く、風は少し涼しくなっとうかもね。
室内鉢植えのセダム
どこぞの路肩からちぎって挿しておいたやつの子孫だ。
シャワーを浴びて気持ちよさそう。
こいつらはめちゃくちゃ生命力がある。
小さい鉢植えだと小さく繁栄し、大きな鉢だと大きく繁栄する。
また、繁栄しすぎると野焼きのように全部勝手に枯れて、また根からスタートするという。
小さな世界だ。
8/15赤坂ブリッツに向けてのリハーサル後。
いよいよ近づいてきた夏の大花火、赤坂BLITZ。
ちょっと、ブリッツだよ。
武道館の3分の1くらいだよ。
でかいって。
ギター弾き始めてFコードに苦しんだ頃の自分に教えてやりたい。
仕上がりも熱々でみずみずしい。
このノリはちょうど10年ぶりと思われる。
とにかくかっこいい。
渋谷duoに引き続くありけんの大舞台。
そこで炸裂する。
楽しみにして、ぜひいらしてね!!
エレキギター、楽しい。
ありけんの出演は19:45〜。
ぜひいらしてね☆
朝活終了。
朝は集中力集中力が高くてよい。
プロデュースの仕事で音楽ソフトを使っている。
音楽ソフトは今や当たり前の時代で、自分もレコーディングスタジオでは当然使ってきた。
しかしそのオペレートは深く難しく、専門のエンジニアにお願いしている。
しかし今回はリズムだけだが自分も使っている。
楽しいが、、時間がかかる。
ああ、さらなる時間の捻出が必要である。
写真は作業後のビール(作業中ではない!)
アサガオと夕焼け。
繁栄しててもなかなか咲かないアサガオちゃん。
ようやく蕾が。
嬉しいな。
夏の真ん中、お盆時。
皆さんも引き続き素敵な夏を!!
2017/8/13