梅雨入り前のよい気候が続いていると思いきや、30度越えの初夏日。
せんぷーき出動。
ぬるめの風がよい感じ。
しかしながら、今は一番過ごしやすい頃ではないだろうか。
夏に向けて綺麗になってきた近所の川。産卵期とあって魚たちも嬉しそう。でも梅雨に氾濫する。生まれたばかりの稚魚の試練である。それを生き残った魚たちが今嬉しそうにキラキラ翻っているのだ。
初夏の花々も咲き始めるこの頃、バラが盛期。棘があるからよいのだ。バラの道をゆく。

5/9(水)東京は新宿、真昼の月夜の太陽、共演の天伶知詠さん、ジャン君、斉藤奏江さん、furaniさん、真昼の月スタッフの方々、店主ゆうこさん、ありがとう!!
ゲストで一曲(かき回したコーヒー)ピアノとコーラスを手伝ってくれたfuraniちゃん。音源でもライブでもいつもお世話になっている。furaniちゃんのステージはこの日もとても素晴らしかった。
ありけん365日ライブ70日目、新宿は真昼の月夜の太陽。
これからもありけんをよろしくです☆
今夜5/18(金)は、東京 大泉学園 average.363 にてライブ!!
『大泉学園ギター部 前座ライブ』open19:00 start20:00チャージ 無料!!(要1オーダー)投げ銭制
音楽好きが月一回集う、大泉学園ギター部。ライブと被ってなかなか参加できてないのですが、今回は前座させてもらうということで参加できることになりました!!生歌ライブ。ゲストいます!!ライブ後はギター部参加OK!!飯も、、うまい!!!タイミングよい方はぜひ☆ また、今夜はライブをライブ配信(ツイキャス)します!!遠方の方もお楽しみに☆
住所:東京都練馬区東大泉3-22-11 黒田第二学園ビル 2F
そしてこれ!!!今年も開催します横浜編。厳しい関東圏。最高のステージでお迎えします。
横浜編はいつもの最強メンバーでエレキバンドセットで臨みます。ぜひぜひいらしてください!!!
20年前に初めて出したCD(CD-R廃盤)が仙台のブックオフで売られてたらしい。
捨てずに売ってくれてありがとう!とか、ブックオフCD-Rでも買ってくれるんだ?とか、280円なんだとか、見つけて買ってくれてありがとう!とか、複雑な気分。
カーステに入れたら出てこなくなったらしい^^;
なんか、申し訳ない気分でもある。
野生の朝顔。東京でよく見かける自生のこの朝顔。相当な生命力と見た。今年も夏が近づいて来た。
矢車菊夏色!!
今宵で79日目という365日ライブ。ようやく4分の1あたりかな。まだまだ楽勝である。まだまだ楽勝である。。いろんなことに気づかせてくれた。たくさんの方々の応援に背中押されながら、引き続き頑張りたいと思う。ありがとう!!これからもありけんをよろしくです!!
4/14(土)東京 大泉学園ゆめりあホール
Mitsuoさんがライブをアップしてくれた(笑)
ありがとう!!
有田 健太郎 with Mitsuo,Akira『たどり着けばなんとかなる』
そして近づいて来たこれ!!!みんな、チケットを買ってくれ!!!すごいステージお見舞いするので、全国からも応援求む!!!頑張ります🔥
どくだみの森。実家にもたくさんあって、懐かしい匂い。
建物と建物の間の世界。盛況である。
下り坂天気の金曜日。皆さんも素敵な週末を☆
2018/5/18