旧ありけん日記 |
同マンションの1階、短期入居のつばめちゃんの卵が孵った。
小さな小さな顔をようやくすの縁に乗せることができたようで、口ばっかりのハゲちゃびん頭がかすかに動いている。 あんまり近づくと親鳥が怒るからちょいと遠目でパシャり。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 北海道初日から数えて9日目。 今夜こそはお酒も抜いて、歌も歌わず喉も休めて早く寝ようと決めていた。 固く決めていたし、そう信じていた。 そう、あのメールが来る前までは。 ![]() しかし無謀すぎるツアーだ。。 5/3(金)QZOは投げ銭ライブ。 北海道では存在の確立しきっているファン多きJUNさんでも、今夜の盛岡はきっとお客さん少ないだろうなぁ、、 縁もゆかりもない土地でライブをやる心細さは(動員的なやつ)痛いほど知っている(札幌で1人しかいないときあったばかり)。 JUNさんに会いたいし。でもなあ、今夜寝ないと、、。 うううううーーーーーーんんんんん!! だいたい悩んでる時点で答えは決まっているものである。 というか、朝から飲んでいて出来上がっていた。 百戦錬磨のJUNさんもいろいろ濃いが、QZOの常連さんも相当濃かった(笑い上戸)。 その濃さが混じり合って、カオス空間となっていた。 でもQZOはちゃんとお客様を誘ってくれていたのだ。 ツアーミュージシャンにとってこんな嬉しいことはない。 流れで1曲歌わせてもらい、よかったら明日来てくれ!!と。 翌日本当に常連さんは来てくれた。嬉しかった。 店主矢巾さんと打ち合わせして(酔ってて覚えてないと思うが)、JUNさんとマネージャーさんと熱く語ってまた明日とQZOを離れた。 せっかく盛岡に来たのだからと冷麺屋に(23時過ぎくらい。またまた冷麺屋)。 ここでも熱くて会話が止まらない。 JUNさんの翌日の会場が、ありけんが2日前に出演させてもらった十和田MARRSと聞いて、店主鈴木さんにビデオレターを送ったりした。 トイレに行っている間にマネージャーさんがお代を済ませてくれていて、ご馳走するはずがご馳走になってしまった。 ありがとう!! 翌日、十和田でミラクルが起こったらしい。 ビデオレターを見た鈴木さんが常連さん達に声をかけてくれていて、また、JUNさんの昼間のストリートが効いてまさかの満席だったらしいのだ。 JUNさんからの嬉しそうなメールを見て、幸せになった。 素敵な話だと思った。 幸せって自ら動くとたまについてくるよね。 行ってよかったよ。 ありがとう!! お互い頑張ろう!! ![]() もう、春の岩手ったら、生き物の命の喜びにあふれている。 5/4(土)は盛岡QZOでのありけん主催イベント。 後輩斎藤省悟との3日間のスプリットツアー1日目でもある。 昨晩飲んでいたQZOヘ。
by KeN-ArItA
| 2019-05-26 19:03
|
twitter
以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 記事ランキング
画像一覧
| ||||||||
ファン申請 |
||