人気ブログランキング | 話題のタグを見る

旧ありけん日記


2005年〜2022年5月まで、有田健太郎の日記、エッセイ、フォトギャラリーです
by KeN-ArItA

鉄棒タイムスリップ

 大陸からの高気圧がやって来て、台風が連れて来た太平洋ど真ん中の熱気も再び南ヘと帰っていった。
湿度少なめ、秋を感じさせる心地よさだ。
これは走らねばと昨晩ジョギングに出かけた。
暑さが少ないと疲れも幾分少なく、心地よい。
 いつもの3.5キロ地点の鉄棒でぶら下がりぶらーーーんとするのだ。
これが気持ちい。


鉄棒タイムスリップ_e0071652_09352037.jpeg
一番高い段にジャンプしてぶら下がるのだ。



 気持ちよいのでブラーンとしたまま体を前後に揺らし初めてみた。
おおーー、なんか懐かしいぞ鉄棒だ。
ぶらーーーーん、ぶらーーーーーん。


 実家のある福岡の田舎町の田舎の方。
近所に公園があった。
空き地に作られた三角形の家一軒建たない小さな公園。
ブランコと鉄棒2本と砂場しかないが、子供の頃はよく遊んだ。
 逆上がりを覚えたのもその鉄棒だった。
皆で代わる代わる練習した。
なかなかできない子やまだ小さな子には、できるようになった子が得意げに教えていた。
 学校の友達に教わった技を持ち帰っては、男の子も女の子も関係なくその公園で披露しあった。
シャツが鉄棒で錆びて怒られたが楽しかったな。


鉄棒タイムスリップ_e0071652_09350417.jpeg
ジョギング鉄棒から空を見上げると鉄塔電線。
これもまた高くてでっかくて気持ちいい。


 はじめのうちはその公園に砂場はなかった。
さみしく思ったのか、町内会の大人たちが砂場を作ってくれることになった。
ある日、町内の家々の車に子供たちも乗り込み海へ向かった。
自分の父親も他の親も砂浜でシャベルを手に砂を袋にどんどん詰めてゆく。
自分たちは海が嬉しくてはしゃいでいた。
作業は手際よかった。
たくさんの砂袋をそれぞれの車のトランクに乗せて逃げるように去っていった。

 その砂をあらかじめ掘り起こして、正方形にモルタルで固めた縁のある空間に入れた。
あっというまに砂場が完成した。
嬉しかった。
逃げるよう帰っていったのは今ではよくわかる。
今考えたら信じられない行為だが、まあ40年前。
のら猫のトイレ兼砂場ではたくさん遊んだ。
今ではどうだったかな、、もう跡形も無くなっているような。
今度実家にいったら見てみようと思った。

 ぶらんぶらんしながらそんなことを思い返した。



鉄棒タイムスリップ_e0071652_09353549.jpeg
ムクゲちゃん
みずみずしい。


 いつもならばそのままストンと降りて、ちょいと歩いて息を整えて走り始めるのだが、その日はぶらんぶらんしながら、ケンスイをやってみようと思ったのだ。
そう、思ってしまったのだ。

うーーーい、、
うーーーーい、、
うーーーーーーーい、、、

5回でダウンしてしまった。
その後のジョギングもなんだか苦しかった。
しかし懐かしかった。
徐々に回数を増やしてゆこうと思った。


鉄棒タイムスリップ_e0071652_09345203.jpg
夕立待ち
夏の終わりは入道雲。
雷もドコンドコン。
夕立は大地のクーラーシステム。
湿気が一気に雨となって流れ落ち、涼しくなる。


鉄棒タイムスリップ_e0071652_09344361.jpg
9/7(土)東京 西荻窪 FRIDA
有田健太郎Presents『夏の終わりランデヴー』
来てくれた方々、共演のもりきこ、三上隼君、フリーダスタッフの方々、カメラりょうたん、ありがとう!!
とっても楽しかった。


鉄棒タイムスリップ_e0071652_09343721.jpeg


鉄棒タイムスリップ_e0071652_09342899.jpg
もりきこ
間違いなくハッピーステージ。
ありがとう!!


鉄棒タイムスリップ_e0071652_09342171.jpeg
今度熊谷で迎えてくれるみかしゅん。
熱き若者、ナイスステージ!!
ありがとう!!


鉄棒タイムスリップ_e0071652_09341187.jpeg
オープニングアクションも皆で楽しかった。
ありがとう!!


鉄棒タイムスリップ_e0071652_09340124.jpg
これからもよろしく!!


鉄棒タイムスリップ_e0071652_09335021.jpg
高田君ありがとう!!


鉄棒タイムスリップ_e0071652_09333857.jpeg
カメラりょうたん、早速写真を加工、まとめにかかる。
いつも最高の写真をありがとう!!


鉄棒タイムスリップ_e0071652_09332449.jpeg
次回フリーダも最高です!!
とても楽しみ!!
ぜひいらしてね☆


 そして秋のツアーは東北に行く!!
11/2(土)岩手 紫波 カフェNEWゆいの木
11/3(日)岩手 盛岡 QZO(ワンマン)
11/4(月)宮城 仙台 Cafe de Lucille(ワンマン)

 思い切ってのワンマン2day's。
すごい勢いで参ります!!
お客様少ないと寂しいので皆さん、ぜひいらしてね!!

鉄棒タイムスリップ_e0071652_09311204.jpeg
街路樹プラタナス。
大きな葉っぱも乾いてきた。



 金曜日の今宵は千葉のサウンドストリームでライブ。
千葉は今、台風の被害で大変で、いろいろと思いはある。
サンストには昨日から被災募金箱も設置されたようだ。
今宵も変わらずめいっぱいほとばしろうと思う。
ぜひいらしてね☆


鉄棒タイムスリップ_e0071652_09305717.jpg


 連休前の金曜日、皆さんも素敵な1日を☆














2019/9/13

by KeN-ArItA | 2019-09-13 10:23
<< 秋ゲート前 フィナーレはありけん坂 >>


twitter
以前の記事
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
記事ランキング
画像一覧