人気ブログランキング | 話題のタグを見る

旧ありけん日記


2005年〜2022年5月まで、有田健太郎の日記、エッセイ、フォトギャラリーです
by KeN-ArItA

秋秋深深、東北ツアー【2】

 薄曇りのやんわり太陽が心地よい。
ツアーから帰ってきて、ポンと東京に放り出されるとその人の多さに滅入ってしまう。
しかし、すぐ慣れてギターとキャリーを転がしつつもうまく人並みを縫ってすすめるようになる。
田舎大好きなありけんではあるが、もう東京がホームなのだ。
がんばれありけん!


秋秋深深、東北ツアー【2】_e0071652_13331394.jpeg
紅葉真っ盛りの盛岡。


秋秋深深、東北ツアー【2】_e0071652_13330228.jpeg
車窓も暖色、最高である。



 11/3(日)岩手盛岡QZOライブからの旅日記を続けよう。


秋秋深深、東北ツアー【2】_e0071652_13325727.jpeg
11/3(日)岩手 盛岡 QZO
有田健太郎Presents『秋の大収穫祭、東北ワンマンツアー』~盛岡編~
来てくれた方々、遠征してくれた方々、QZO矢羽々さん、スタッフの方、ありがとう!!
2部からなるありけんワンマン。
21曲ほど、話しながら歌いながらとても目一杯のステージやれました。
おかげさまです!!


秋秋深深、東北ツアー【2】_e0071652_13324990.jpeg
第二の故郷はありけんミュージックを育てた土地。
格別です。
しっかり磨いてまた帰って来ます!!
これからもありけんをよろしくお願いします!!


秋秋深深、東北ツアー【2】_e0071652_13324183.jpeg
前日一緒だったMAOさんが来てくれた。
アフターでセッション始まる。
やはり即興ソング、楽しかった!!
ありがとうございました!!


秋秋深深、東北ツアー【2】_e0071652_13322748.jpeg
11/4(月)快晴の海運橋。
岩手山が見事。
麓にもゆきたいなぁ。


秋秋深深、東北ツアー【2】_e0071652_13321524.jpeg
仙台へはバスにて移動。
やはり車窓にまどろんでしまう。


秋秋深深、東北ツアー【2】_e0071652_13320609.jpeg
11/4(月)宮城 仙台 Cafe de Lucille
有田健太郎Presents『秋の大収穫祭、東北ワンマンツアー』~仙台編~
仙台はここルシール!!
音響も空間も最高である。


秋秋深深、東北ツアー【2】_e0071652_13315994.jpeg
ありけんとってもみずみずしくやれました。
20数曲、アンコールもたくさんありがとう!!
楽しかった。
おかげさまです。
引き続き磨いてまた来ます!!


秋秋深深、東北ツアー【2】_e0071652_13260599.jpeg
終演後は店主三浦君とサシ飲み。
いろいろ話しができてよき時間だった。
ありがとう!!
これからもよろしくです!!


秋秋深深、東北ツアー【2】_e0071652_13254917.jpeg
11/5(火)仙台市内
しっかり寝てバスで東京に移動。
仙台東京間は6時間かからないくらい。


秋秋深深、東北ツアー【2】_e0071652_13252921.jpeg
楽器が可になったウィラーバス。
女性は後ろ、男性は前の方と決まっている。
安いチケットだと席ガラガラなのに隣に人がいたりする。
ありけんは幸い誰もいなかったのでギターを。
前の方はおっちゃんコーナー。
よい感じである。
長距離バス、乗車時間は長いが、ゆったり座れて電源もあったり毛布もあったり、自分は好きである。



秋秋深深、東北ツアー【2】_e0071652_13251282.jpeg
那須の休憩所にて。
夕陽を受けて葉が輝いている。
もうじき厳しい冬がやってくるね。
今ひととき、よい時間を噛み締めよう。


秋秋深深、東北ツアー【2】_e0071652_13251831.jpeg
差し入れでもらったパプリカ。
ピーマンやん!って思ったけど、だんだん色が変わってくるらしい。
楽しみ楽しみ。
ありがとうございます!!


 そして今夜11/7(木)は豪徳寺リーフルームにてライブ!!
みずみずしく炸裂したいと意気込んでいます。
ぜひぜひいらしてね!!

そして来年のスケジュールも発表!!
ぜひぜひいらしてね!!

●1/4(土)埼玉 みずほ台おとなり
★1/12(日)東京 西荻窪 FRIDA
●1/15(水)東京 新宿 真昼の月夜の太陽
●1/26(日)東京 柴崎 MISS YOU
●1/28(火)東京 豪徳寺 Leaf room
★2/2(日)東京 西荻窪 FRIDA
●2/8(土)東京 豪徳寺 Leaf room
★2/15(土)東京 西荻窪 FRIDA
●2/20(木)東京 大塚 Hearts Next
★2/29(土)東京 西荻窪 FRIDA(ワンマン!!)
★3/6(金)福岡 舞鶴 HOME(ありけん福岡3Days特大イベント)
★3/7(土)福岡 赤坂 TUPELO(ありけん福岡3Days特大イベント)
★3/8(日)福岡 中洲 music bar S.O.Ra.(ありけん福岡3Days特大イベント)
★3/14(土)東京 西荻窪 FRIDA
★3/20(金)東京 豪徳寺 Leaf room(ありけん生誕祭1日目)
★3/21(土)東京 代々木 Labo(ありけん生誕祭2日目)

秋秋深深、東北ツアー【2】_e0071652_13314294.jpeg
金色のススキ、揺れる


 深まってゆく秋、カラッとしててよいね。
皆さんもよい時間を☆













2019/11/7

by KeN-ArItA | 2019-11-07 14:00
<< ベランダアンビリーバボー 秋秋深深、東北ツアー【1】 >>


twitter
以前の記事
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
記事ランキング
画像一覧