人気ブログランキング | 話題のタグを見る

旧ありけん日記


2005年〜2022年5月まで、有田健太郎の日記、エッセイ、フォトギャラリーです
by KeN-ArItA

ベランダスイッチ、オン

 2月というのにあったかい日が続いている。
ベランダ菜の花も完全にスイッチ入ったみたいでにょきにょきと伸び始めた。
ヒメフウロも光の中、嬉しそうに花開いている。
このまま春に突入するとは思えないが、まあ温かいのもよいではないか。



ベランダスイッチ、オン_e0071652_12590755.jpeg


 さて、ありけん、ばたばたマックスである。
それなのに携帯が壊れたりギターに不具合が発生したり。。
完全にキャパ超えであるが、なんとか乗り越えて今の自分を越えたい。
頑張るのだ。


ベランダスイッチ、オン_e0071652_12592662.jpeg
先日の吉祥寺曼荼羅にて。
壁と雰囲気が素晴らしかったので、おなじみカメラりょうたんに撮ってもらった。


 ライブレポも溜まりに溜まっている。
あげたい写真もありすぎるので、ブログも2回に分けようと思う。


ベランダスイッチ、オン_e0071652_13194403.jpeg
忙しさの内訳、大容量を使っているのがセルフレコーディング。
話せば切りがないが、もう、結果とにかくさいっこうのやつを作りたい。



 先ほど3/14(土)西荻窪FRIDAイベント詳細を発表したが、3月は6本も主催イベントがある。
数えて気付いてなっとくの『な』
そりゃあ大変だわさ。
イベントタイトルやらタイムスケジュール、フライや作成などなど。
しかし、これらの下準備はひとしきり終わった。
絶対、全部最高、最強のイベントにするのだ。


ベランダスイッチ、オン_e0071652_11163234.jpg
まじかのイベントはこちら!!
1年よく頑張った!!
って、、まだ2月は1曲も発表できてない。。
なんとか達成したいものである。
短期集中!!頑張ります。
みんな、お祝いに来てね!!



 そしてレコ発、ツアーファイナル、そして間の全国ツアーのセッティング。
こちらも大変ではあるが、まあだいぶ慣れてきた。
電車の中やライブの空き時間に進めている。
過去最高、最強のツアーにするのだ。
まあ見てて。そして来て!!



ベランダスイッチ、オン_e0071652_13192559.jpg
ライブハウスのライブ一覧。
全部最高、最強のライブにするのだ。


ベランダスイッチ、オン_e0071652_13191419.jpeg
2/6(木)神奈川 横浜 BAYSIS
市川聖&BAYSIS PRESENTS ひだまりの交差点
来てくれた方々、主催の市川聖君、共演の小関峻君、岡本雄希君、セブ・アオヤギ(THE SALMON PINKS)君、ベイシススタッフの方々、ありがとう!!
立派なライブハウス空間でみずみずしく大炸裂できました。


ありがとう!!
これからもよろしく!!



ベランダスイッチ、オン_e0071652_13190007.jpeg
2/8(土)東京 豪徳寺 Leaf room
《leaf room豪徳寺-4周年》~今年もこのメンバーに周年祝ってもらいます~
来てくれた方々、共演の渡邉康利さん、優理さん、藤原右裕君、カトウマサタカ君、リーフルーム格さん、カメラりょうたん、ありがとう!!
今年もこのメンバーでお祝いできた。
リーフルームおめでとう!!


ベランダスイッチ、オン_e0071652_13185470.jpeg
あったかい最高の空間なのです。
ありけん生誕祭1日目もここで開催!!!!


ベランダスイッチ、オン_e0071652_13184834.jpeg
差し入れのローストビーフ。
うまい!!最高なのです。
ありがとう!!
ごちそうさまでした!!


ベランダスイッチ、オン_e0071652_13183764.jpeg
これからもよろしくです!!!!


ベランダスイッチ、オン_e0071652_13183258.jpeg
2/14(金)東京 下北沢 RHAPSODY
『玉梶かずやpresents 玉節バレンタインライブ、チョコっとLOVE 2020』
来てくれた方々、主催の玉梶かずや(ゼーゼーハーハー)君、Daisuke & Ryuhey(HangOut)さん、ようこそ合津(ゼーゼーハーハー)君、ラプソディスタッフの方々、カメラりょうたん、ありがとう!!


ベランダスイッチ、オン_e0071652_13180637.jpg
最近よく絡むゼーゼーハーハーは昔からコンセプトにブレが全くない。
3/21の代々木ラボにも出演してくれるのだ。
とてもハッピーな空間、時間になることだろう。
お楽しみに!!!
そしてありけん、ラプソディにも出演が決まった。
3/25(水)、加藤卓雄さんとの共演である。
どちらもぜひぜひいらしてね!!!!


ベランダスイッチ、オン_e0071652_13174736.jpeg
終電間際。
荷物が多いので大体こんな感じで電車にも詰まってます。



 ライブレポはまた次のブログにて!!
今夜は埼玉、おとなりさんにてライブ。
木彫の温かい空間にて個性きわだつ共演者とよいイベントにします。
出演は最後だけど、スタートからぜひ。
予約してなくても、今日いける!って方もぜひいらしてね!!!
最高のステージでお迎えします。

2/23(日)埼玉 みずほ台 おとなり
「otonari presents『GRAND PRIX!』」
open18:15 start18:30
チャージ 前売¥2,000(1ドリンク別)
共演:システム、オール、グリーン、重田基喜、カナダマサカズ、imaeakira
住所:埼玉県入間郡三芳町みよし台7-9


ベランダスイッチ、オン_e0071652_13383836.jpg
先日たんぽぽを見つけた。
レンガのわずかな隙間に根を張ってたんだね。
陽を受けて嬉しそう。
夢が咲いた。



 3連休の真ん中、いい天気。
みなさんも素敵な午後を☆















2020/2/13






by KeN-ArItA | 2020-02-23 13:40
<< 春風に想い舞う 冬大臣がやってくる >>


twitter
以前の記事
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
記事ランキング
画像一覧