10月も終わろうとしている。
月末といえば、ありけん大忙しである。
溜め込むからもっともな話である。
新曲はまだ1曲も発表できてないし、DTMソングもまだである。
大集中で乗り越えたい。
実りの秋。景色が目に温かい。
久しぶりに川に行った。歩いて1キロほどにお気に入りの場所があるのだ。寄りみち寄りみち、ゆっくり写真を撮りながら歩いてゆく。天気も良くて気持ちいい。
秋晴れはよいね。
川はまだ夏の名残で水が澄んでいる。水温もまだ温かいのだろう。鯉が浮いているようだ。人影が見えると餌をもらえると思って寄ってくる。ぽよよんと生きているようだが数々の大洪水を乗り越えてきた猛者なのだ。
お気に入りの木陰到着。草刈りもあったのだろうが、地面に夏の勢いはない。落ち着いている。
水がきれい。所々で大きく育った鮎が翻る。以前、毛針で釣ろうとしたことがあったが、大きくなったあゆは、おとり鮎で釣る『とも釣り』でないと難しい。ぜんぜん釣れないでいると、遠目でみていた自転車少年が僕を見かねて、先ほどモリで突いたという鮎を3匹くれた。うまかったなぁ。田舎のような話だけど、東京である。ビーロドのカワセミも横切ってゆく。東京は海も川もきれいになった。
川辺でボーッとしていると対岸の木から川面にぽしゃりと何か落ちた。木の実だ。また風が吹くとボトボトとたくさん落ちた。木の実は気持ちよさそうにゆらゆら流されてゆく。あまりにきれいな時間と景色だった。これしかない!この風景を元に曲を描こうとすぐさま家に戻りギターを手にした。頑張って仕上げたい。
10/24(土)東京 代々木 BarbaraRYOJIROCK Presents NAKED ROCK VOL.10【Yoyogi Crossing - 振替公演】来てくれた方々、配信を見てくれた方々、投げ銭をしてくれた方々、主催のRYOJIROCKさん、共演の鈴木ナオトさん、小関峻君、纐纈悠輔(オトループ)君、本田"POM"孝信(can/goo)さん、カメラりょうたん、バーバラスタッフの方々、ありがとう!!リョウジ兄さんの音楽愛と事細かな配慮で安心して、思い切って迸れました。照明も音響も素晴らしく、ライブハウスって最高と思いながら歌った。
引き続き磨いてゆきます。
みんなでセッション。楽しかった。ありがとう!!
久しぶりに終電を逃してしまった。逃してしまったというより、終電が先に行ってしまったと言った方がよいだろう。これまた深夜の池袋も懐かしく、しかしその閑散具合に別の地域に来たような感覚だった。
今宵も代々木でライブだ。ありけんの毎月ラボイベント10月編。我ながら最高のキャストだ。オープニングトークショーから最高の予感。前売当日一緒なのでご予約なくても大丈夫!!限定何人とかそう言った次元ではありませんので安心して、ぜひいらしてください!!
また配信はラボアカウントから無料でやります→こちら観てもらってよかったらその時はぜひ投げ銭もお願いします→こちら
ありけんトートバック第二弾『winter』LとMを作成中。11月の7日くらいから発売いたします。ぜひ買ってください!!
くっつき坊。子供の頃、カラカラに乾いたこいつをよく仲間の背中に投げてくっつけてたな。気づかれずにうまくくっつけれて、クスクス笑った。家に帰って上着を脱ぐとたくさんくっつけられていたな。
野生のアサガオ。晩期に小さいけどポツリときれいに咲いている。美しい。
ありけんベランダアサガオ。来年の準備中。
銀色から金色に変わる頃。
秋進むよき頃、皆さんもよき日々を☆
2020/10/28