人気ブログランキング | 話題のタグを見る

旧ありけん日記


2005年〜2022年5月まで、有田健太郎の日記、エッセイ、フォトギャラリーです
by KeN-ArItA

もりもりツアー後記『1』

 東京は冬晴れ。
放射冷却でピリ寒である。
暖房稼働!!



もりもりツアー後記『1』_e0071652_09313206.jpeg
12/24に向けてのバンドリハーサル、そのロビーにて水槽。
グッピーかわいい。



 ライブ当日の午前に書くブログタイムは好きである。
12月頭からの東北ツアーに時は遡る。



もりもりツアー後記『1』_e0071652_09312087.jpeg
12/3(木)AM8:00
もりきこ号に拾われて岩手は水沢へ向かう。
運転は免許取りたてのDANNY。
外環から東北道に合流する前に混雑に巻き込まれ、眠くなって騒ぎ始めるDANNY。
次のSAまで頑張れと話しかけるありけん。
JUNNYはDANNYに慣れているので割と放っておいてる。



 もりきことはプライベートも含めて仲がよい。
気を使わないし楽しいのだ。
もりきこからしたら先輩にあたるので多少気は使うだろう。
それでも仲良くしてくれる。
 連日続くのは3年前の九州以来かな、そんなもりきことの長めツアーとあってとても楽しみにしていた。



もりもりツアー後記『1』_e0071652_09311625.jpeg
栃木佐野SAにて。
みんな運転を代わりながら、寝ながら移動。
ここで個性の差が出てくる。
自分とJUNNYはそんなにすぐ寝れないたちである。
ところがDANNYは本能のままどこでもすぐに寝れるのだ。
この差は大きい。
回復してゆくDANNYと疲労の溜まってゆくJUNNYとありけん。



もりもりツアー後記『1』_e0071652_09310094.jpeg
予定より早く水沢に到着。
落合みつを君、ハヤミイワオ君と再会。
この4組での4日間のツアーが始まる。
この時は楽しみ以外思い浮かばなかった。
しかーし、試練も始まっていることをありけんは、、
うすうす感じていた。


もりもりツアー後記『1』_e0071652_09304442.jpeg
久しぶりのMIUMIU
ありけん持参の特大サランラップ越しに繰り広がるそれぞれのステージ。
最高のバトンで繋がりとてもハッピーなイベントとなった。


もりもりツアー後記『1』_e0071652_09303794.jpeg
12/3(木)岩手 水沢 MIUMIU
有田健太郎Presents『もりもり冬支度』〜水沢編〜
来てくれた方々、配信を見てくれた方々、投げ銭をしてくれた方々、出演してくれた落合みつを君、もりきこ、ハヤミイワオ君、ミュウミュウアジコさん、ジュンさん、ありがとう!!
差し入れもありがとう!!
おかげさまです。
しっかり磨いてまた来ます!!



もりもりツアー後記『1』_e0071652_09303289.jpeg
駅前ストリートのラーメン屋へ。
餃子もラーメンもうまいのだ。
みつを君は翌日主催のイベント準備のため別の会に移動。
もりきこ、イワオ君とぽんぷくりん。


もりもりツアー後記『1』_e0071652_09301271.jpeg
0時前という早さもあって、ホテルに戻ってからも部屋飲みしてしまう。
(DANNYはダウン)
翌日は階段で2フロア降りた場所が会場なのだ。
過去最高に近い会場だ。
この余裕感がたまらない。
しかし、これ以降寝れる日がないことをありけんは、、
うすうす気づいていた。


もりもりツアー後記『1』_e0071652_09300512.jpeg
余ったビールは外の冷蔵庫へ。
懐かしい感覚。
学生の時よくやって凍らせてしまったな。



もりもりツアー後記『1』_e0071652_09294513.jpeg
12/4(金)岩手 水沢 グランドホテル1F大ホール
Smile Factory祭り 響宴 水沢スペシャル
来てくれた方々、主催の落合みつを君、共演のもりきこ、ハヤミイワオ君、スタッフのゆきさん、グランドホテルの方々、関係者の方々、ありがとう!!
久しぶりのホール感、響きも最高でめいっぱい迸れました。


もりもりツアー後記『1』_e0071652_09293209.jpeg
落合みつを君。
自分とは真逆で、ずっとメジャーシーンを歩んできたシンガーソングライターである。
同じ歳とあって最近絡みが増えてきた。
プロデュース力もでかく、やることもでかい。
なにより抜群に歌がうまい。
少しずつ、ゆっくりと仲が深まって行けたら嬉しいな。


もりもりツアー後記『1』_e0071652_09291524.jpeg
グランドホテルのオーナー自ら、来場客に挨拶にゆくのを見ていた。
商工会や青年会など水沢の人と人のつながりに感動した。
それをこういったライブという形にするみつを君もすごい。
懐かしい感覚でもあった。
ありがとう!!
また泊まりに来ます!!


もりもりツアー後記『1』_e0071652_09291192.jpeg
アフターはそんなつながりの一歩奥へ突入。
ここまでがイベントである。
DANNYの井上陽水が炸裂。
この後、ラーメン屋を廻り、ありけん部屋飲みを廻り、明朝就寝。
いやはや、みつを君の水沢企画、朝まで凄かった。
また参ります!!
たくさんありがとう!!!!


もりもりツアー後記『1』_e0071652_09285871.jpeg
12/5(土)
さて、再び寝不足に戻った一行は盛岡へ
(DANNYは寝ている)


 今宵は横浜LiTでライブである。
ずっとお世話になっていたベルズからLiTに変わって初めてゆく。
 人付き合いと一緒で、ライブハウスや音楽仲間ともちょっとした入れ違いなどで距離ができてしまうことが多い。
お誘いを数回断ればそんなものすぐに溝になってしまうものである。
 今日は、とみちゃん、みきお君との3マンということでとても楽しみだし、なにより、店長小山さんに会えるのが楽しみなのだ。
めいっぱい 歌って来ます。
これる方はぜひご連絡ください!!

12/21(月)神奈川 新横浜 LiT
LiT Yearend Special Presents 「No Live,No Life」
open18:30 start19:00
チケット 前売¥2,500 当日¥3,000(ドリンク代別途¥600かかります)
共演:富田雅奥(フロウズン)、三輪美樹生

住所:横浜市港北区新横浜3-1-4 プラスタリアビルB1



もりもりツアー後記『1』_e0071652_09284228.jpeg
だだーーーん!!
レコ発も近づいて来た。
時間が足りないのはNEWアルバム大詰めというところが大きい。
お前いつまで大詰めやってるんだ!!とツッコミも聞こえるが、初めてのオール自主。
ジャケットも自分で作らねばならない。
イラストレーターも導入して覚えなければならない。
うーーーおーーー!!
頑張ります。
だから絶対来て☆☆☆


 

 さて、いろいろ頑張って、横浜へ移動。
今夜のライブもめいっぱい迸りたいと思います。
皆さんもよき1日を☆













2020/12/21



by KeN-ArItA | 2020-12-21 10:23
<< もりもりツアー後記『2』 師走大行進!! >>


twitter
以前の記事
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
記事ランキング
画像一覧