2月も真ん中ということでだいぶ日が長くなってきたね。
また寒くなるだろうが今日は暖かくてよい。
ベランダカランコエゆっくりゆっくり花開いてゆくもう10数年、株分けしながら命をつないでいる。黄色、明るい。
延びに伸びたCD入稿が先日終わって、ようやくやりたかったことに手を付けれている。
当初去年の4月発売だったのを考えると恐ろしい。
遅くなってすみません!!
過去作品制作のエンジニア達に絶大な敬意を表したい。
引き続き磨いてゆきたい。
1ランランラン 2君の道に旗を振る 3ぼーんぼーん 4パプリカン 5春待ち、晩冬歌 6池田サラダ7止まない雨はない、ただ土砂降りがひどい 8路、未知、未来 9一握りのひとつ 10交番前 11引越し夕日町 12眠る眠る全12曲(¥2,500税込)
音源はもちろん、CDジャケットも自分で作ったので思いも大きい。
できた。
やればできるものだ。
嬉しい!!
紹介PV
オンラインショップもライブ会場販売も2/28からとなります。
ぜひ買って聴いてください!!
2/4東京 新宿 真昼の月夜の太陽「春のはじまり」〜無観客配信ライブ〜観てくれた方々、共演の中淳郎君、トモクロウさん、星川あやさん、今井里歩さん、真昼の月夜の太陽スタッフの方々、ありがとう!!久しぶりの無観客配信でした。いやはや難しいが、もちろんめいっぱいほとばしれました。ありがとう!!今年もよろしくです!!
2/8(月)東京 豪徳寺 Leaf room leafroom豪徳寺5周年〜当日〜来てくれた方々、共演の渡邉康利さん、優理さん、待良君、カトウマサタカ君、リーフルーム格さん、カメラりょうたん、ありがとう!!
大好きリーフルームをおなじみの面々でお祝い。嬉しいな。
最高の空間でした。
これからもよろしくお願いします!!
2/9(火)東京 代々木 Laboマロンブランド来てくれた方々、共演のTHE☆☆☆長谷川大輔さん、金子のぶゆき(ball&chain)さん、山口元親君、南郷宏之君、藁粥凌君、岩渕颯太君、ラボスタッフの方々、カメラりょうたん、主催のくりちゃん、ありがとう!!有観客にこだわったイベント。平日16時スタートではあったけど、よき思い出。熱く楽しいイベントだった。
写真はおなじみりょうたん。ありがとう!!
ありがとう!!これからもよろしく!!
東京時短終電間際はやっぱり人が少なめ。しかし、出口は近いぞ!!あと一踏ん張り。がんばろう!!
次回イベント!!これはたのしい!!ぜひ観てね!!
2月FRIDAイベントこれもたのしい!!ぜひ来てね☆
ベランダ菜の花ちゃんもだいぶ育ってきた。おいしそう。春は近いぞ!!
うめちゃん嬉しいね。
3月はライブが少ない。曲もたくさんできているし、8枚目のアルバムに取り掛かろうと意気込んでいる。いろいろと不安な時代ではあるけれど、同じ時間なら楽しくゆきましょう!!
みなさんもよき午後を☆
2021/2/14