旧ありけん日記 |
![]() ![]() ![]() もうどこにあるか見えている。 巻いていると近くの魚が寄ってきた。 ![]() この後雨も降ってきたため切り上げることに。 集落へ戻って氷を買って小さなクーラーボックスに入れた。 18時から釣り配信で、その時は岸壁から釣るのでそれはもう大物がたくさん釣れるであろうと信じていた(YouTubeで予習もしたし)。 オレンジの低い瓦屋根が青空に映える。 5/12(水)16:45 最南端の碑の脇にあるよい感じの東屋。 昼間はわりと観光客がいて、写真を撮っていた。 17時になると、食事のため宿に戻る観光客がほとんどなので人影はなかった。 ![]() 時間になりサンセットライブ(波照間)スタート。 東屋の反響が心地良くて、落ち着いてしっかり歌えた。 日没前のぱいかじ、波の音を聴きながら出てくる曲はスローナンバーばっかりだった。 アップテンポソングもテンポを落として歌ったり。 意外と海辺サンセットが似合うソングがないと思った。 観てくれた方々、ありがとう!! 18時過ぎからは、ここから100メートルくらい離れた岸壁で釣り配信である。 配信のタイトルは『ロウニンアジ釣り配信』である。 大きいものは1メートルにもなるスズキ目の南国魚である。 こんなものが釣れると思っているありけんもおめでたい。 岸壁の中でも一段下がった絶好ポイントを見つけたのだが、そこは岩陰になるらしく電波が0だった。 とんでもないのきたらどうしよう。。 10メートルも引き上げられるかな。。 ![]() ![]() なぜだ。。 釣れないので配信なんてただの放送事故である。 夢はみるみる萎んで、お腹もさらに萎んでいった。 日没は19:20頃。 19時まで粘ったがタイムオーバー。 陽が落ちると一気に暗くなるのでこういった岸壁は危険である。 配信を終了して足場の良いフェリー埠頭に戻ることにした。 人生初めての岸壁釣りは無残な結果に終わった。 釣れなければただただ晩飯抜きである(釣った魚しか食べれないルール)。 それはいやだ。 お腹すいた。 いよいよ真っ暗になった。 星がどんどん浮かび上がってくる。 外灯も人影もあったものじゃない。 ありけんのヘッドライトなんて蛍の光よりも頼りなく感じてしまう。 あまりの暗さと自然の大きさに怖気付いたありけんはフェリー埠頭の建物前、常夜灯がある場所に移動した(今までは突き出た堤防の先端にいた)。 ちょうど高速船が到着する場所である。 ここなら車の横で釣りができて便利でもある。 しかし、こんなところまで大きな魚がやってくるのか(あくまで大物狙い)。 ヘッドライトで海を照らす。 恐ろしいほどに澄んでいる。 キラリと光るものがポツポツと見え隠れしている(後に魚の目だったと判明)。 魚はいるようだ。 21時頃から明らかに海の様子が変わった。 魚も跳ね始めた。 時合いである(じあい:お魚の捕食スイッチが一気に高まる時間。一般に15〜45分と言われている)。 ありけんはイカを付けて投げ込んだ竿を、おき竿にしてルアーに切り替えた(ジグサビキ)。 ![]() ![]() ![]() ![]() うまかった。 まさにご当地料理。 ごちそうさまでした。 キッチンをきれいに元通りにして(跳ねた鱗などが大変)。 生ゴミを二重にしてゴミ箱に捨てて。 洗濯物を干して、1時過ぎ。 明日のスケジュールを見て愕然とするありけん。 『6:30〜波照間朝ごはんつり配信』 誰だ、こんなスケジュール組んだやつは(本人である)。 まあ、いい、早く寝よう。 落ちるように眠りについたがすぐさま目覚ましに起こされる。 そう、新しい1日がもう始まるのである。 次回は波照間から西表島へ渡ります。 またぜひ!! 2021/5/24
by KeN-ArItA
| 2021-05-24 17:47
| 旅
|
twitter
以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 記事ランキング
画像一覧
| ||||||||
ファン申請 |
||