旧ありけん日記 |
コロナ生活、早くも5日目。
最初の3日間は発熱が続いたが、それ以降は徐々に平熱にもどり、昨日の夜あたりからはずっと36度前後である。 平熱が36.5度以上はあるので低いのもどうなのかなとは思うけど、高いよりはよいだろう。 体がピリピリと神経痛のような感じがあるが、走ろうと思えば走れるレベルである。 頭痛も多少感じるが、特効薬のバファリンを飲むほどではない。 ダルさも感じるが、筋トレすれば吹っ飛ぶレベルである。 しかし筋トレは、なんとなくまだやめておこうと思う(本能がそう言っている)。 食欲は、めっちゃ出てきた。 食事が楽しみ(それしかない)。 西友のオンラン宅配サービスに感謝である。 味覚は確かに風邪独特の変化のような違和感は感じるが、今日はコーヒーが飲みたくなって今飲んでいる(今までは飲みたくはならなかった)。 味は、うん、苦いけどうまい。 引き続き、症状の急変に気をつけて過ごしたい。 〜岩手路ツアー(後編)〜 こいつは2年間この隙間でじっとずっと育ってきて、今咲いているのだ。 とても美しくきれい。 7/26(月)AM6時 コンビニで買い込んだパンやおにぎりを詰め込んで重茂(おもえ)半島へ向かった。 宮古よりほんの少し南下する形だ。 地図と航空写真を見比べながらよい釣り場を探し、目指す。 重茂(おもえ)半島は結構奥深い。 ![]() ![]() 山の1本道は間違えて進むと、ナビは数キロ先のUターン地点まで進んでしまう。 太平洋の外洋側で釣りをしたかったがここは思いっきり宮古湾内である。 7/26(月)8時頃 サバを釣る。 サビキは際限なく釣れるので注意が必要だ。 食べれる数以上は必要ないので、すぐにサビキ終了。 しかし、きれいなサバだ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 適当にルアーを引いていると何やら足下まで追っかけてきている魚影が見えた気がして、すぐさま足元にルアーを落としたら。。 ![]() 初めて釣ったよ。 きれいだ。 お刺身お刺身!! 調子に乗ってルアーを投げ続けるも風も強くなりそれ以降は釣れない。 そんなにぽんぽん釣れるものではないな。 イソメやエビも使い切った17:30、終了!! しかしながらカンパチは大満足である。 きれいに釣具を片付けて、海にお礼して、帰路へ。 寝ながら深夜行して翌朝着く予定なのだ(高速代が安くなるし、走りやすいし、深夜行好き)。 ろくに寝ずの今なのでスタート時点で眠い。 お気に入りの音楽をかけてコーヒーを飲みながらバイパスに入る。 これまた、仙台まですごいバイパスができている。 グニャグニャのリアス式海岸を一直線、こんなのあったらいいなが実現した道路だ。 ![]() 東北道に入ってからも仮眠しながら進む。 最初は寝れなかった車中も、ここまで眠ければ超絶落ちるように眠れる。 最高である。 7/27(火)朝5時、自宅到着 パーキングに車を止めて、少々仮眠して8時にレンタカー屋さんへ返却。 バスで帰ってきて、完了、終了である。 この後、たくさん寝ました。 ![]() ![]() ![]()
by KeN-ArItA
| 2021-08-06 17:51
| 旅
|
twitter
以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 記事ランキング
画像一覧
| ||||||||
ファン申請 |
||