なんてこった、7月も気づけば後半戦。
さあ言いますよ、皆様もご一緒に。
「はや〜」
例年よりも長い梅雨空が続いてますが、梅雨明けは近いみたいです。
梅雨が明けたら、、
夏がくる!
だけど、どちらかといえば夏は嫌い。
なぜなら暑すぎるから。
だけど、昼下がりの木陰の帰り道はいいよね
空も高くていい
雲も白くていい
お祭りもいいよね〜
あと海も
ガラガラの4人席の電車で行きたい
釣りも行きたい!
ギターも持ってゆく!
(夏…わりと好きかも)
なんだか盛り上がってきましたが、現実的ではないのです。
現在、レコーディングは最盛期。
ライブも少なくして、日々ノータイムなのです。
今夜も0時からレックの打ち合わせに澤野(ギター)と北村(キーボード)がやって来るし。
二人には冷やしソーメンをごちそうするつもりです。
ネギも買ってきたよ。
出されて微妙に喜ぶ二人の顔が目に浮かぶね(笑)。
この夏はどこにも行けないかも知れないけど。
帰り道のお祭りだとか、日陰のベンチのアリンコとか、夕立の後の空とか。
日々の中で、『夏だ!』っていう景色をたくさん探せるように過ごしたいと思います。
ガードレールにとまったトンボも好き。
みなさんもよい夏を!
晩夏には、またふらりどこかへ行くのだ。
【やまぶしたけ】
近所のなんでも売ってる八百屋で、また変なキノコを発見。
その名も『やまぶしたけ』(68円)。
なんかね、、ぷるぷるして興味をそそる。
ひげみたい。
さっそく買って、とりあえずラーメンに入れてみました。
(僕は何だってラーメンに入れる)

んんん〜
なんというか
んんんん〜…
味はなくて、食感もなんか海に浮ぶゴミ食べてるような感じで。
まずいっすねー
今夜やって来る2人にソーメンに添えてごちそうするつもりでしたが、全部食べちゃいました。
次回は、冷やソーメンとともにヒタヒタして食べてみたいと思います。