ありけん日記 |
2007年12月7からスタートした、3ヶ月に渡る『行く先は彼方ツアー』。
後半戦の始めは、福岡、山口へと行ってきました。 真冬の福岡は、、 それはやっぱり寒いのです! 今回もたくさんの出会いと、たくさんの応援を受けました。 関わってくれたみなさん、本当にありがとう。 19歳まで福岡で過ごしたありけんは、故郷でのライブは3回目。 初めてのライブは高3の時の『プーア スインダラーズ』。 ギターをベースアンプにつないでたな(知らずに)。 2回目は予備校の時の『ヨゼマーズ』。 いきなりオリジナルをやったなぁ。 ひどかった(笑)。 しかし、有田健太郎としてステージに立つのは初めてで、念願のライブだったんだ。 1/30(水)に実家の福岡に帰省し、1/31に山口県周南市にライブのため向かった。 ![]() 実家に帰ると家族が集まってくれた。 弟の娘『ゆいの』(5ヶ月)と初対面。 ほんと、かわいいんだ〜。 抱いたら泣かれました。(T_T) 1/31(木)朝8:00に実家を出発。 博多発の高速バス『周南ライナー』で徳山へ向かった。 乗客は5人と少なく、3時間の車窓も飽きることはなかった。 ![]() 12:20に徳山駅に着いたありけんは、入りの16時まで4時間の待ち。 眠いよー。 このバスしかなかったからな。。 お昼を食べようにも店があまり無い。 商店街をあちこち歩いていると、リヤカーの物売りのおばあさんとやたら出くわすんだ。 今日は売れんっちゃろうね。 あちこち場所を変えて、その度僕と出くわすんだ。 おかしくなって、ついに小エビの干したやつ(1000円)を買ってしまった。 後々、すごく美味しいことが判明(笑)。 徳山の東は工業地帯、大きな煙突からはもくもくと煙が出ている。 歴史を感じるなぁ。あそこに行ってみたい。 やっと見つけた定食屋でお昼にした後、雰囲気のいい喫茶店に入った。 そこでダイレクトメールを作成(笑)、事務仕事を終えたありけんはいざ周南rizeへ向かった。 高瀬ひろみつさん、あすなろさん。いや〜、よかった! 自分は120%で向かったのだけど、、こけてしまったかな、、(笑) 聞いてくれた方々、ありがとう!(Fromよこはまさんへ、父来ました) ![]() 22:00ライブを終えたありけんは安ホテルへ戻るが、もやもやしていた。 それはきっと、ライズで思いどうりのステージができなかったからだ。 んん〜…不完全燃焼。 気になる店があった。 ライズのすぐ近くに『フォークソング』というライブバーがあったんだ。 昼間に入った喫茶店のおばさんにも「フォークソングでやるんでしょう?」と間違われたし。 すごいレトロな看板に、お気軽にお寄り下さいって書いてあったし。 んん〜、果てしなくマッチしそうだ。。 時計は23時を回っていたが、このままでは帰れないありけんはギターを持って『フォークソング』に向かった。 知らない店に入るのって勇気がいるよね。 しばらく店の前で立ちつくした後。 えーい!お酒飲まないけど入っちゃえ。 『フォークソング』は、木製の床とテーブル、椅子で、壁にはたくさんのギターがかかっていて、柔らかい照明の雰囲気のよい店だった。 全4曲のライブは即始まり、みんな暖かく聞いてくれた。 こうしいて徳山のライブは、はしごライブとなった。 完全燃焼でした(笑) 『ライズ』のみなさん、『フォークソング』のみなさん、ありがとうございました! また行きます(もっと成長して)。 ![]() 翌日、福岡へもどったありけんは博多駅でとんこつラーメンを食べた。 やっぱりおいしい。 この噴水の前で、未来について語ったなぁ。 予備校の時によく行った駅のミスタードーナツ、、騒いで2軒とも出入り禁止になったなぁ。 そこのパチンコ屋、しょっちゅう行ってたなぁ。。 … 福岡はどこを歩いても思い出がいっぱい。 だけど、決していい思い出だけではないんだ。 嫌な思い出も、いい思い出も、なんでもない帰り道の絵も。 それが故郷っちゃろうね。 はぁ 確かにここで生きとったっちゃね。 ![]() 高校の頃、部活でよくここを走った。 きつかったー 景色が落ち着いたように見えるのは年のせいかいな、月日のせいかいな、季節のせいかいな。 その2へ続く
by KeN-ArItA
| 2008-02-06 01:26
|
twitter
以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 記事ランキング
画像一覧
| ||||||||
ファン申請 |
||