人気ブログランキング | 話題のタグを見る

旧ありけん日記


2005年〜2022年5月まで、有田健太郎の日記、エッセイ、フォトギャラリーです
by KeN-ArItA

フォトギャラリー ♯10 風冬陽春

季節は確実に回っている。
2009年、気づけばもう2月。
冷たい風の中でも暖かくなった陽射しを感じる。
もうすぐ春やね。

フォトギャラリー ♯10 風冬陽春_e0071652_9472225.jpg
【代々木八幡にて、見上げる空はカラッカラ】


細い急な坂道の途中で代々木八幡の入り口を見つけた。
まだ時間があるし、コーヒーを買って少し寄ってみることにした。


フォトギャラリー ♯10 風冬陽春_e0071652_103358.jpg



境内の日だまりでは、お約束のネコがふくれて目を細めている。
ふいっ
カメラを向けると別のお気に入りの場所へと行ってしまった。

かー

かぁ〜


フォトギャラリー ♯10 風冬陽春_e0071652_107199.jpg



都内のカラスはとても元気がよい。
元気がよいというか、凶暴だ。

朝の新宿、渋谷などでは人が避けて通る程の暴れぶりだ。
野鳥なのにすごいよね。
人間も負けてられない!
生き生きと、生きるのです。


フォトギャラリー ♯10 風冬陽春_e0071652_10112354.jpg
【両国のライブハウスにて、セッションナイト】



先日、大学時代の先輩が主催するセッションイベントに行ってきた。
自分が1年の頃に4年だった先輩で、すごくパワフルで生命力溢れる人なのだ。
出会った当初は、自分も尊敬していてよく付いて回っていたし、飽きもせず永遠とセッションをやったりした。
しかし、いかんせん自分が生意気で、先輩も人を蹴落としてでも上に行くという人だったので、当然のように疎遠になっていった。

その後、数々の活躍をしてゆく先輩の話は耳にしていて、いつからか、また会いたいなと思うようになっていたのだ。
セッションの内容は、ほぼヘビーメタルだったが、なんだか懐かしく、よい時間だった。
先輩の話では、またやるらしい(笑)。


フォトギャラリー ♯10 風冬陽春_e0071652_10294678.jpg
【2008/12/24 代々木ラボにて】



フォトギャラリー ♯10 風冬陽春_e0071652_1031527.jpg
【2008/12/24 代々木ラボにて】



フォトギャラリー ♯10 風冬陽春_e0071652_10331081.jpg
【カランコエ】

去年3月に買って来た花が、冬を越しそうだ。
去年は3度も花を咲かせてくれた。
鉢植え(拾って来たやつ)も大きくしたし、土もたくさん入れたし。
今年も黄色くて可愛い花を、また咲かせてくれたらいいな。
花の名前が分からないままよくこの話をしていたら、見かねた方が花の名前を教えてくれた。
カランコエ、でした。


フォトギャラリー ♯10 風冬陽春_e0071652_1040113.jpg
【赤坂のビルの屋上にて】



屋上緑化。
日当り抜群、ここは空に近い花壇。
みんなで少しずつ、未来へ。


フォトギャラリー ♯10 風冬陽春_e0071652_1043508.jpg
【天高く。世界はきっときれい】



屋上から、南の大地へ

背伸びをして見れば、遥かずっとずっと南の方
たくさんの想い出やら、優しさやら、愛情やら
キラキラまばゆい光は、大地から尽きることなく溢れ出し
それはまるで、光る液体の噴水の様
気づけば、自分の中でも同じものが光りだしていた

空はこんなに青いのに
いや、空はこんなに青いから

歩いてゆける





                                      ライブphoto:yayo
by KeN-ArItA | 2009-02-19 15:46
<< フォトギャラリー ♯11 春へ進む 風と月 >>


twitter
以前の記事
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
記事ランキング
画像一覧